金沢で念願の加能ガニを堪能 〜金沢旅行記③〜 | Positive life in Singapore

Positive life in Singapore

シンガポール在住のGakkoです。
主に食べ歩き・飲み歩きブログで、
旅行・料理レシピ(ダイエットレシピ)・バードウォッチング・ファッション等シンガポール生活を中心にご紹介しています。

おはようございます😊

 

 

今回の金沢旅行の第一のお目当ては美味しい蟹を食べること!

近江町市場でも蟹は売られていましたが、手が出るお値段ではなかった・・・ガーン

想像よりも高かったのです・・・

だからでしょうか、香箱蟹は比較的色々なお店のメニューで見かけたのですが(サイズが小さいからかお値段は比較的お手頃でした。)、なかなかズワイガニ(金沢でいう加能ガニ)がいただけるレストランを見つけられずにいました。

前もって、有名店などを予約しておけばよかったのですが、金沢に行けば、どこででもいただけると思い込んでおりましたてへぺろ

結局、1日目は、旅館でのお夕飯もあるので、加能かに探しは諦めて、早々に旅館にチェックインしお部屋にこもってのんびりし、2日目、ランチに加能ガニをいただこうと香林坊周辺を探し回りました。

 

 

1時間以上は歩いたでしょうか・・・ついに見つけました〜アップアップアップ

「昼どころ高崎」というお店です!

このお店の本店は夜のみの営業なので、お昼のみの営業専門としてオープンしたばかりなのだそう。

 

 

蟹を1組1匹以上オーダーしなければならないという決まりのお店でした。

まさに私たちが求めていたお店ラブラブラブ

旅館でいつも以上に朝食を食べた上に、夕飯の予約もあったので、お昼は蟹だけをいただきたかったのです!

 

 

加能ガニは年々水揚げ量が減っていて、お値段が高騰しているのだそう。

私たちが伺った日は、少し値が下がったところだそうで、中サイズ700g程度が24,200円でした。

こちらをお刺身と焼きガニとしていただけました。

お刺身を足3本でオーダーし、残りは焼いていただきました。

何本お刺身にするかは、タッチパネルで選べました。

 

 

蟹以外に、白エビの天ぷらや、のど黒の塩焼きなどのメニューもほんの少しありましたよ。

 

 

先ずはお刺身登場〜アップアップアップ

綺麗であま〜いラブラブラブ

お刺身は1本だけで私的に充分満足飛び出すハート

 

 

続いて、焼きガニラブラブラブ

身がプルプルで香ばしくそのままいただいても美味しいのですが、蟹みそと食べると一層美味しかったですアップアップアップ

お酒も進んじゃいました🍶

 

 

東京に帰る前に加能ガニを堪能できて大満足!!!

美味しくいただきました。

ご馳走様でした〜お願い

 

 

Gakko

Instagram    gakko_fooddiary

                   the_gyalo