クラブストリートでもワイヤーアートが楽しめる ~シンガポール引き寄せ生活~ | Positive life in Singapore

Positive life in Singapore

シンガポール在住のGakkoです。
主に食べ歩き・飲み歩きブログで、
旅行・料理レシピ(ダイエットレシピ)・バードウォッチング・ファッション等シンガポール生活を中心にご紹介しています。

おはようございます😊

 
 
先日旅行した、マレーシアペナン島のジョージタウン。
世界遺産のジョージタウンには、いたるところにワイヤーアートや壁画アートがあって楽しめたのでこのブログでもご紹介させていただきましたが、シンガポールでも同じような雰囲気が楽しめる場所が結構あるなぁと思いました。
有名なのはブギス駅近くのハジ・レーンとチャイナタウン近くのクラブストリートでしょうか。
ハジ・レーンは雑貨屋さんやブティックが多いのに対して、クラブストリートは飲食店が多いので私個人的にはクラブストリートからアンシャンヒルにかけてのエリアの方が好きかもしれない爆  笑
 
 
イメージ 5
 
お気に入りのお店の他にも、立ち寄りたくなるようなお店も多いのです。
街並みを見て歩くのが好きだという日本からのお客様にはこの辺りを案内することもあります。
先日は、ワイヤーアートを見つけました。
 
 
イメージ 2
 
壁一面のワイヤーアート。
 
 
イメージ 3
 
シンガポールでワイヤーアートを見たのは初めてかも!
壁画アートもありました。
シンガポールでは、様々な場所で壁画アートを見つけることが出来ます。
 
 
イメージ 4
 
お店の移り変わりが早いシンガポールですから、行くたびに新しい発見があります。
 
 
イメージ 1
 
クラブストリートからアンシャン・ヒル周辺はショップハウスが建ち並び、場所によってはその建物にプラナカンタイルが使われていたりするので、案内した来星中のお客様に喜ばれることが多いです。
今回も、私も楽しめました~ウインク
 
 
Gakko