こんにちは。
足から美と健康を作る専門家
フランクスなき子です。
美足ケアセラピスト
養成講座・3期生(1月開講)
個別体験・説明会を開催中です!
詳細&お申し込みは公式LINEへ↓
40代50代、体型の崩れを
ストップさせる3つのコツ
今日は、40代50代からの
体型の崩れについて。
わぁ〜気になる〜
って人も多いんじゃないかな?
私は今、50代ですが
やっぱり体型の崩れ
気になります😆
私の周りでも
「背中のお肉がヤバい!」
「全然食べてないのに
どんどん太るんだけど、、」
「お腹がタプタプで
誰にも見せられない」
「お尻と太ももの境目が
分からなくなって来た」
と呟く友人が増えてきました💦
さて、あなたはどうですか?
背中の無駄肉
お尻の無駄肉
バストのたるみ
お腹のたるみ
太もものセルライト
膝上のたるみ
たるみ、無駄肉、セルライト、、、
その言葉、聞きたくないよ〜
って耳を塞ぎたくなっちゃいますよね。
40代50代と年齢を重ねると
やはり20代30代の頃のような
体型とはいきません。
でもね、たるみ弛み、無駄肉ちゃん
があっても
その体型を活かせたら
あなたらしく美しく見えるものです。
私の生徒さん達も
体重は変わらず
たるみ弛み、無駄肉ちゃんに
負けず
見た目すごくスタイルアップ
しています。
今日はまず!
体型が崩れる主な原因を3つ
ご紹介します。
1、代謝の低下
2、運動不足
3、骨格の崩れ
代謝の低下
年齢を重ねると
どうしても代謝は低下
していきますよね。
でも、さらに輪をかけて
代謝が低下するような
生活習慣になっていませんか?
その代表的なものが
ストレス
寝不足
偏った食事
無理なダイエットで
偏った食事になるのも
逆に代謝が悪くなる原因だそうです。
そしてその中でも私が思う
一番代謝を悪化させる要因が
ストレス
イライラ・不安・落ち込み
ストレス溜まっていませんか?
ストレスは溜まりっぱなしは
NGですよ🙅♀️
ストレス溜まってるなぁと
思った時には
無理にでも笑顔を作ると良いですよ。
スマイルスマイル😀
って自分に言い聞かせたり
気分が良くなる音楽を聴いたり
映画を見たり
とにかく外側から楽しい気分
リラックスした気分になるよう
無理にでも環境から変えていきましょう。
2つ目が運動不足
40代を過ぎたら
適度な運動は大切。
でも、なかなか運動する時間がない
という方も多いですよね。
実は私もその一人。
そういう方に1つ意識して欲しいのが
出来るだけ
体を大きく使うこと。
歩いているときに
・大股で歩く
・腕の振りを大きくする
・背筋をぐーんと伸ばす
など。
そして、たくさん歩きましょう。
車や自転車の移動をやめて
歩くこと、階段を使うこと。
とにかく
短いスパンでいいので
体全体を動かす時間を
増やすことです。
3つ目が骨格の崩れ
ここが一番!
40代からの体型の崩れに
直結している!
と私は感じています。
骨格が崩れると
代謝も悪くなりますし
骨格が崩れたまま
運動をしても
効率が悪くなって
思うように代謝も上がりません。
骨格が崩れることで
筋肉の使い方が不均衡になって
太ももやふくらはぎ
お腹周りや背中などに
お肉が付きやすくなります。
✔️昔に比べて浮腫みやすくなった。
✔️足が冷えやすい。
✔️お尻が大きくなった。
✔️靴が合わなくなった。
という方は
骨格の崩れに要注意です
こんな方は
骨格の崩れが起きやすい人です。
・猫背になっている
・巻き肩になっている
・脚を組む癖がある
・片足重心になっている
・O脚が気になる
・外反母趾がある
普段から
バランスよく両足に体重を乗せて
背筋を伸ばした姿勢
も意識して下さいね。
40代50代
体型の崩れをストップさせる3つのコツ
まとめると・・
============
1️⃣
スマイルスマイル😃で
ストレスを出来るだけ発散
2️⃣
体を大きく使う
3️⃣
バランスよく両足に体重を乗せて
背筋を伸ばした姿勢の意識
============
この3つ、ぜひ意識してみて下さいね♪
✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼
体型の崩れをストップさせる
正しい姿勢の作り方
キレイに健康に歩くための
正しい歩き方のコツは
動画付きで詳しくお伝えしています。
知りたい方はこちらへ
===========
改善しない
外反母趾・O脚・むくみで
悩んでいませんか?
===========
そんな方は一度
オンライン無料相談を
受けてくださいね。
あなたの足・靴・姿勢・歩き方を
その場で見せていただき
アドバイスをしています。
公式LINEでは
足トラブルを改善する
4つの特典
プレゼント中です🎁
🌺ナキコ式メソッドの
ビジョン🌺
全国の女性の
足トラブルをゼロにして
100歳まで自分の足で
健康に美しく歩き
人生を豊かに過ごす女性を増やす✨
『足から作る美と健康』を
サポートしています。