こんにちは。
足から美と健康を作る専門家
フランクスなき子です。
美足ケアセラピスト
養成講座・3期生(1月開講)
個別体験・説明会を開催中です!
詳細&お申し込みは公式LINEへ↓
脱!老け見え姿勢・3つの改善ポイント
あなたは普段の姿勢
意識していますか?
私も50代後半になり
ますます姿勢を意識するように
なりました。
姿勢の意識をするだけで
見た目ぜ〜んぜん変わるんですよ。
最近見つけた20代の頃の写真
猫背で、ムチムチ体型、顔パンパン💦
恐ろしや〜😅
思い切って初公開しちゃいます🤣
じゃじゃ〜ん
・
・
・
・
・
・
・
・
・
きゃ〜ヤバイ
現在57歳
やっぱり姿勢って大事ですね😆
私がそうだったように😆
老け見えしちゃうし
覇気のない印象になります。
「最近なんだか見た目老化
進んだ?!」
って感じる人は
早速今日から姿勢を意識してみてね。
老け見えする姿勢
3つの改善ポイントは
こちら!
1️⃣ ストレートネック
2️⃣ 猫背
3️⃣ 反り腰
あなたもこの3つ
当てはまりませんか?
「当てはまる💦」
「そうよね〜」って
思っただけで
終わっていませんか?
もし、この3つのポイントに
心当たりがあったら
ぜひ!今日から姿勢の改善を
意識していきましょう。
40代、50代になって
老け見えする第一の原因は
背中が丸くなっちゃうこと。
丸い背中は
・肩周りにぽっこりお肉がつきやすい。
・顔が弛みやすい
・お腹にお肉がつきやすい
・お尻が大きくなりやすい
・お尻が垂れやすい
・下半身にお肉がつきやすい
・冷えが加速する
こ〜んなに沢山のデメリットが😭
逆に
美人見えする姿勢とは?
耳・肩・腰・外くるぶしが一直線上に
ある姿勢です。
姿勢が歪んでいると
歩き方も歪んでいることが
ほとんどです。
レッスンでは姿勢改善を
徹底して行いますが
皆さん、姿勢を変えるだけで
◉娘さんや旦那さんから
「痩せた?」って言われました。
◉肩こりがなくなりました
◉背中のもっこりお肉がなくなりました
◉仕事場でお客様に「笑顔が素敵ですね」
って言われました。
◉最近「いつも姿勢が綺麗ですね」
って言われます。
◉太ももがピチピチで
入らなかったズボンが
すっと着れるようになりました。
◉ペチャパイが
気にならなくなりました😆
などなど・・
数えきれない嬉しい声が
届くんですよ。
姿勢を意識するだけで
こんなに嬉しい効果があるんだから
皆さん、意識しないと
もったいない〜!
運動やダイエット
面倒臭い
続かない
そんな方こそ
普段の姿勢を意識するだけで
美ボディメイクができますよ😊
普段からこんなこと
意識してみて下さいね。
1️⃣足元を整える
足のアーチを意識して
均等に体重をかけましょう。
簡単チェック:
足の親指・小指、かかとに
体重が均等に乗るように立つ。
2️⃣骨盤の位置を整える
骨盤が前傾や後傾していると
姿勢が崩れます。
ポイント:
軽くお腹を引き締めて
背中をまっすぐに保つよう意識。
チェック方法:
壁に背中をつけて立ち
頭、肩甲骨、お尻、かかとが
壁につく状態を感じてみてください。
3️⃣胸を開く
猫背にならないように胸を開きましょう。
エクササイズ:
両手を後ろで組んで、肩甲骨を寄せる
イメージで胸を広げる。
深呼吸をしながら10秒ほどキープ。
4️⃣頭の位置を正す
頭が前に出ていると首や肩がこります。
ポイント:
頭を軽く引き上げるイメージで
耳が肩の真上にくるように意識。
5️⃣ストレッチ&
筋力トレーニング
を取り入れる
柔軟性と筋力を高めると
自然と姿勢が良くなります。
おすすめストレッチ:
太ももの前側を伸ばすストレッチ
背中や腰をひねるストレッチ
姿勢が整うと気分も上がりますよね♪
ぜひ、今日お伝えした
老け見え姿勢改善ポイント
を意識して
美ボディ美人になる美姿勢を
普段から意識して下さいね✨
✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼
正しい姿勢の作り方
キレイに健康に歩くための
正しい歩き方のコツは
動画付きで詳しくお伝えしています。
知りたい方はこちらへ
===========
改善しない
外反母趾・O脚・むくみで
悩んでいませんか?
===========
そんな方は一度
オンライン無料相談を
受けてくださいね。
あなたの足・靴・姿勢・歩き方を
その場で見せていただき
アドバイスをしています。
公式LINEでは
足トラブルを改善する
4つの特典
プレゼント中です🎁
🌺ナキコ式メソッドの
ビジョン🌺
全国の女性の
足トラブルをゼロにして
100歳まで自分の足で
健康に美しく歩き
人生を豊かに過ごす女性を増やす✨
『足から作る美と健康』を
サポートしています。