おはようございます!!

あなたのココロとカラダの「疲れた…」の拠り所、

マシュフェの上田友昭です。

大晦日、いかがお過ごしですか。

僕は今日もサロンでお客様をお待ちしながらこのブログを書いています。

この寒波の中、連日、寒くて寒くて、朝おきるのがつらいです汗

暑いときは汗もかくから水分摂取も増えるけど

冬になるとそれが極端に減ってしまいます。

やがて、血流も便通にも影響して、

冷え、むくみ、肩こり、頭痛、そして便秘がちに。

年末、こんな症状のお客様。
増えております!

それ以外にも、寝相。

夏場は、体内に溜まった余分な熱を拡散してくれますね。

僕の場合には、大の字になって寝てます。
いわゆる、あおむけ。

寒くなってくると、熱を放出したくないからまんまる。
ダンゴムシのような。

だから、横向きで丸まって寝ます。

姿勢一つ見ても、季節でカラダって変わるんです。

というか、日々変化するのがカラダなんですね。

常に同じ状態を保つことに注力するだけじゃなく、

そのとき、そのときの一番バランスがとれる状態を探し当てながら

自分らしく楽ちんなカラダってことでもいいのではないかなあ。

血流も便通も。

日々食べたもの、気持ち、運動、水分などによって

変化するのが当たり前なんです。

特に、ストレスが強すぎると、あらぬ方向に変化します。

それを知った上で

「今の自分」にとっての「心地良さ」を

一人ひとりが見つけていけるといいのになあ、というか

そのお手伝いをするのがトレーナーなんじゃないかなって感じるわけです。

だから、「以前の自分」と比較するのも実はあんまり意味がなくて

他人と自分を比較して悲嘆したり、落ち込んだり、前に進めなくなるのって

もっと不要だと思うのですよ~~

だって、生産性のないことに

自分の大事な時間やエネルギーを注ぐのは、無意味ですもの!

それなら、ココロもカラダも縮みがちなこの季節、

マシュフェのサロンにお出かけください。

あなたにぴったりの癒しとストレッチで

旬感チャージをプレゼントいたします。

今年マシュフェにお越しいただきましたたくさんのお客様、

素敵な時間をありがとうございました。

来年も、あなたの幸せの引き出しを開く心のエステを目指して

ここ東武動物公園エリアの隠れ家でお待ちしております。

このブログを読んでくださっている皆さまも、

どうぞ良いお年をお迎えくださいにこ




marshfe'のHPはこちらです。
電話:080-1032-5544

おはようございます!

今日も元気にオープンの準備をしております、

東武動物公園エリアの隠れ家オイルトリートメントサロン、

マシュフェの上田友昭です。


僕、尊敬する人とか、あこがれている人とか

あんまりいないのですけど。

でも、こんな生き方を(よく解っていないくせにすみません汗)を

していけたらいいなって思える方がいます。


笹野高史さん。


味があります。

染まらないです。


それでいて、嫌味な感じがしないし(あくまで個人的にですが)

主役でも、そうじゃなくても、しっくりくる。

存在感があるのに、馴染んでいるというか。

自然体。

自然な自然を醸し出される、奥深い男性を感じます。


ああいう存在感のあるセラピストっちゅーか、人間になりたいなぁ。


笹野さんが笹野さんになったのだって

一朝一夕ではないはずで。


10年後、20年後にそうなっているためには

今を大事にして

内面をじっくり時間をかけて

磨き上げていくだけですもんね。


そういや、サロンの給湯器の反応が悪いんだっけ

こっちはじっくり時間をかけている場合じゃないです汗



marshfe'のHPはこちらです。
電話:080-1032-5544

おはようございますはい

埼玉県の女性専用隠れ家リラクゼーションサロン、マシュフェの上田友昭です。

リンパタッチセラピーとココロって、切っても切れない関係です。

ココロがほぐれれば、もっとリンパも流れやすくなるのでは…

と、先日のセラピスト仲間との飲み会での話。


ココロがほぐれてオープンマインドで話してもらえたらって

思い悩むこと、あると思われます。

そもそも、セラピストのところに

心身ともに健康な人なんて、ほとんど見えないですよ笑

僕も悩みながら試行錯誤です。


一人ひとり感じ方や悩み方が違うので

絶対とかテッパンのやり方や回答なんてないのだ

と感じています。


それでも、多くのお客様にお会いして

リンパタッチしてお話しをして感じることは

悩みを無理やり聞きだそうとすると

かえって相手の心は閉ざされる傾向にあるというか。

それって

治りかけた傷のかさぶたを無理くりはがしちゃうような。

北風と太陽なら、北風作戦になっちゃうような。


だから僕の場合。

あえて聞き出すのをやめます。

そして

リンパをひたすら流します。

言葉はあまりかけなかったり。

話しても

リンパやココロの悩みとは関係ないことを話したり。

その分、カラダをていねいに、ていねいにほぐします。


カラダもリンパも、時間とともに必ずほぐれます。

時間がかかることもあるし、一回の施術だけでは厳しいこともあるけれど

続けたら柔らかになります。


ここからが肝心。


リンパが流れると、ココロもほぐれます。

オープンになりやすい。


施術が終わったら、こちらが何にも言わずとも

相手から話してくれる、なんてこともよくあります。


それでもガードが堅いときは

リンパ以外もアプローチ。


ココロには脳もかかわっています。

リンパだけではなく、たとえば脳が入っている頭。

ヘッドマッサージをして差し上げると、よりいいかもです。


相手が話すまで、話しやすくするよう、間を大切にしたり。

言葉で書くほど簡単にはいかないこともあるだろうけれど

相手の心地いい感じとか距離感を

いかに見つけるかなんですよね。


その第一歩、ツールの一つとしても

タッチセラピーって存在しています。

多くを語らず、繰り返し、繰り返しタッチセラピーに集中します。

回数を重ねるうちに、クライアントさんとの信頼関係が築け

自然と相手からお話しするようにもなります。


今、ようやく、そういうことが多いことに気がついたりするところまでたどり着いたのかな…


今日も、お越しいただくすべてのお客様の

幸せの引き出しを開くココロのエステを目指して

マシュフェがオープンします。



marshfe'のHPはこちらです。
電話:080-1032-5544