おはようございます!
東武動物公園エリアの隠れ家マンションサロン、マシュフェの上田友昭です。

最近、とあるネイルサロンのオーナー様に、ご自身のお客様をお二人もご紹介していただいて、感激しております。

詳細はまた後日、ご紹介しますねキラキラ

さて、これまでの2回のブログで、30代から40代で現れ始める更年期症状についてお話ししています。

今回も引き続きお伝えしようと思っていたのですが、昨日のお客様は、このブログと逆行して、4名様全員が20代の方でした汗

でも、今日はすでに30代、40代のお客様からご予約をいただいておりますので、変更なくメッセージをお送りしますひらめき

一般に更年期は、閉経をはさんだ前後5年ずつの10年間を指すと言われています。

平均閉経年齢は、約6割が50代前半で、少数ですが30代で迎える方もいるようです。

閉経は、女性全員に訪れる出来事ですが、みんながみんな、つらい症状で悩まされているわけでもなさそうですね。

まずは、「そもそも、症状はなぜ起こるの?」とよくカウンセリングで聞かれるので、この辺から少し説明していきますね。

更年期にエストロゲンが減るのは、その分泌器官である卵巣の老化が原因なんです。

卵巣からエストロゲンが出なくなると、脳は「分泌しろ」と指令を送ります。

しかし、卵巣は萎縮して指令に反応できず、結果、エストロゲン不足になってしまいます。

それでも脳は、さらに指令を送り続けて…。

この指令系統のパニックが、自律神経失調症を初めとする様々な不調を引き起こしているのです。

では、症状が強く出る人と出ない人がいるのはなぜなのでしょうか?

次回、このお話の最終部分で、この原因についてお伝えしますのでお楽しみに。

今日も、あなたの心と体のかかりつけセラピストトレーナーが、サロンでお待ちしております。



marshfe'のHPはこちらです。

電話:080-1032-5544

おはようございます!
東武動物公園エリアの隠れ家オイルトリートメントサロン、マシュフェの上田友昭です。

ゴールデンウィークが始まりましたが、みなさんは何か予定を入れておられますか?

思いっきり遊びに行くのも、ひたすらゆっくりするのも、いい休日ですよね。

休み明けにステキな顔になれるような時間を過ごせますようにキラキラ

さて、今日は、前回の続きで、女性の方が更年期の始まりを意識するきっかけとなった症状をお話したいと思います。

□ イライラがひどく、「面倒くさい」という言葉が多くなった。

□ 手のひらと足の裏が熱くてたまらない。

□ いら立ちが異様に高まり、たびたびモノに当たるようになった。今までは我慢できたことも我慢できなくなってしまった。

□ 毛質が変わり、うねりがでてきた。

□ なぜか不安が強くて、やる気が起きない。

□ 朝起きるのが辛くなり、マイナス志向がどんどん強くなった。

□ リウマチでもないのに、関節のあちこちが痛む。特に理由もなく、激しい頭痛に襲われる。

□ 寝汗をかく。

□ 訳もなく不安になったり、イライラしたりする。

□ 夕食の献立が考え付かず、買い物に行っても何を買うか決められないことがよくある。

□ 電車など、乗り物の中で突然心臓がドキドキすることがある。

□ 腕のしびれが出たり、体中がかゆくなったりする。

□ 汗をかいたと思ったら、20~30分後に急にさ~っと寒気がくるような症状が続くようになった。

□ とにかく、一人になりたいと心底思う。

□ 体中が乾燥して、潤いがなくなった。

□ 楽天家だったのに、不安や後悔にさいなまれるようになってしまった。

□ いくら寝てもだるさが取れない。

□ 今までになったことがないのに、急に冷え性になった。

□ すぐに悲しくなったり、泣きたくなったりしてしまう。

□ ひどい肩こり、意欲減退、疲れ目、加齢臭を感じる。

□ 仕事の手順が悪くなり、集中力が落ちた。

□ 腕から力が抜け、雑巾が絞れなくなった。

□ 顔の下から徐々に血が上ってくる感じがする。

いかがでしょうか。
もし当てはまる症状がありましたら、あなたの幸せを引き出す心のエステを目指すマシュフェのトリートメントをお試しください。

次回からは、もう少し具体的に「更年期・閉経」について、事例を含めながら、どう乗り越えられるのか?ということをお伝えしますね。

marshfe'のHPはこちらです。

電話:080-1032-5544




最近、いろんなことがうまくいかない…

どうしてなんだろう…

と感じたら、マシュフェにお任せあれぐー2


おはようございます!

あなたの心と体のかかりつけセラピストトレーナーの上田友昭です。

いつも僕のブログを読んでいただいているみなさま、ありがとうございます。

確実に反響が出ていることを実感して、ますますヤル気満々です笑

今回のブログの内容を考えていたら、一度にUPするにしてはあまりに長くなってしまったので、4回に分けることにしました。

どうぞお楽しみに音符

さて、昨日のご来店はですね、リピーターのお客様(30代)2名様と、新規のお客様(20代・40代)だったんですよね。

そして、昨日のお客様と、今日ご予約のリピーターのお客様のうち、20代以外の方は、全て「更年期症状」を気にされているんです。

共通のきっかけが、「なんとなく体調が悪くて」でした。

更年期の不調は、早い方ですと30代から、平均的には45歳を過ぎたあたりから、疲れやすい、急に汗が出る、めまいがする、情緒不安定といった、”これまでとは何か違う”体調や気分の変化という形で現れます。

感情のコントロールができなくなって、人間関係を悪くしてしまう、昔のように頑張りがきかなくなる…。

いろんなことが急にうまくいかなくなって、「どうしたんだろう、私」と不安に陥っている姿を、今までたくさん目の当たりにしてきました。

でも、そんな方へ僕はいつも、「心配しすぎないで大丈夫!」と伝えています。

だって、更年期は誰もが通る道。
僕のような男性も同じです。

そして、8割以上の人は、生活に支障なく過ごせているというデータもあるのですから。

次回、「私、更年期かしら?」と思うきっかけとなった症状を、僕のお客様を元にまとめてみました。7年間の経験則からの事例です。

今日も、東武動物公園エリアの隠れ家サロンがオープンします。
あなたのご来店を、心よりお待ちしております。

marshfe'のHPはこちらです。

電話:080-1032-5544