おはようございます。
あなたの心と体のかかりつけセラピストトレーナーの上田友昭です。

昨日は、13年のお付き合いをさせていただいている、イラストレーターの中森れいさんが、わざわざ代々木からお越しくださいました…。

れいさんのお話の中に、マシュフェのお客様にもご参考にしていただけるかもしれないと思ったことがありましたので、パクらせてもらいますね笑

一言で言うと、それは

「気持ちよく暮らすこと」

だということです。

日常にきちんと目を向けて、丁寧にこだわっていくことなんだと…。

たとえば、毎朝ピシッとアイロンのかかったシャツに袖を通すこと。
背筋がシャンと伸びて、その日一日を元気に過ごせるような気がしますね。

たとえば、新鮮なお魚を一匹丸ごと買ってきて、自分で三枚におろしてみたり。
パックで売られている切り身よりも調理は大変かもしれないけれど、味は格別ですよね(僕にはできないのですが)。

たとえば、ひな祭りには桃の花、七夕には笹の葉、クリスマスにはポインセチアとか、花々や緑を部屋に飾ること。
季節の移ろいや行事を大切にすると、心のゆとりを持つことにもつながりますよね。

たとえば、友達を招いてホームパーティーとか。
気のおけない仲間と笑い合うと、最高のストレス解消になります。

生活って、基本的に毎日同じことの繰り返し。
だんだん色あせて感じてきたりもしますよね。

でも、その繰り返しの中に、ちょっとした知恵や工夫、ほんのひと手間を加えるだけで、いつもと同じように見えていた一日がグンと豊かで色鮮やかなものになることも。

それでも、毎日暮らしていると、時には辛いことや悲しいことも。
泣いてしまいたいけれど、泣けないこともあります。

さみしいのは自分だけ?
いいえ、ひとり暮らしでなくても、家族、友達がいても、いつも元気なわけではありません。

そんな風にへこんでしまった時、れいさんは、とりあえず散歩に出かけたり、好きなお店に立ち寄ったり、映画を見たり、音楽を聴いたり、と、自分セラピーを見つけるんです。

それでも辛いあなたへ…

あなたの幸せを引き出す心のエステ、マシュフェにお出かけください。
たまには思い切り泣いて、心を癒して、辛さを乗り越えたら、きっと今より一歩成長した自分に会えるはず。

マシュフェは今日も、ここ東武動物公園エリアの隠れ家で、あなたのお越しをお待ちしています。

marshfe'のHPはこちらです。

電話:080-1032-5544







おはようございます!
あなたの心と体のかかりつけセラピストトレーナーの上田友昭です。

今日も気持ちの良い天気ですね。
ここ、隠れ家リラクゼーションサロンのマシュフェにも、カーテン越しに明るい日差しが入り込んできていますはれ

さて、昨日、二度目のご来店のお客様(久喜市・40代・IT関係勤務)がおっしゃった、何気ない言葉からお伝えしたいことがあります。

その言葉とは…

「以前と比べて、顔が大きくなったような気がする…」

はい。この気づき、とっても大事なチェックポイントなんですね。

首のシワや肌荒れ、くすみ、肩コリや不眠などの様々な不調の原因に‘首のつまり’って大いに関係しているんです。

ネック&デコルテは、見た目の問題はもちろんなのですが、コリを改善するのに有効な箇所なのです。

スマホやパソコンを多用する今日、前かがみの姿勢を長く続けることから、多くの人に慢性的な肩こりが発生しています。

すると、肩と首の接点部にある「頚椎」という骨に頭の重みなどで大きな負担がかかり、ここの血流が滞ることで肌にくすみが発生したり、顔が大きくなったように感じたりしちゃうんですね。

首の血流がつまることで、顔がむくみ、老廃物が溜まった状態が続くだけでなく、明らかに見た目も老化してしまうので、「たかが肩コリ」では済まされないですね。

そして、これに関連して、じつは鎖骨まわりも、むくみ・シワの原因になっているんです。

つまり、鎖骨が出ていない人は、首コリ状態になっているお客様が圧倒的に多いんですね。

首のシワをあきらめている人が多いのですが、むくみによるシワの場合はあきらめることはありません!

そのまま放置しておくと、リカバリーが難しくなるほどシワは深くなり、見た目も老けた印象になってしまいます。

姿勢や生活習慣も関係していますが、まずは老廃物を溜めないようにすることが重要です。

首の後ろ、肩、背中までの表面を広く覆う僧帽筋、そして首の側面から鎖骨へつながる胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)の二つの筋肉をトリートメントしながらストレッチを行うと、効果倍増です!!

鎖骨の部分にくぼみが出現!

筋肉も緩み、ネック&デコルテ美人に大変身!笑

リラックスできるだけでなく、確実なキレイ度UPキラキラ矢印が実感できるマシュフェのトリートメントを、あなたもぜひお試しください。

「見直す」ことで美しさをパワーアップ♪.・。*
あなたを変える大人のセカンド美容を全力でサポートいたします。

あなたの幸せを引き出す心のエステサロンが、今日もオープンします。

marshfe'のHPはこちらです。

電話:080-1032-5544









おはようございます!
週末もたくさんのご予約をいただいております、メンズセラピストサロンマシュフェの上田友昭です。

さてさて、今日は、3回にわたってお伝えしてきました、女性の更年期についてのお話の最終回です。

更年期の症状が、強く出る人とそうでない人がいるのはなぜ?ということですね。

一言で表すと、「家庭や社会などの環境や、性格などの因子が異なるから」です。

「ホルモンが急減する」という心身の環境変化で、体や心に余裕がなくなっているところに、子どもの受験や親の介護、仕事の重責といった社会的環境の負荷が重なります。

さらに、「きまじめ」「断れない」といった几帳面な性格ゆえに無理を重ねてがんばりすぎて…というように、複数の原因が重なって起こる、と考えられています。

いくらホルモンが減っても、楽天的な考え方ができたり、責任を軽減してもらえるような環境があれば、症状に対応することは十分に可能なんです。

更年期の大きな悩みの一つ、「ストレス」に、早めの対処をすることが必要です。

僕のこれまでのお客様からのお話しでは、更年期対策として最も多かったのは「休息をとる」、次いで「運動をする」、「友人に話す」でした。

おそらく、晩婚化が進んだこともあって、更年期に子育てと介護を同時に背負い込む女性が増えているんじゃないでしょうか。

過労やストレスが症状を悪化させますから、意識的に休息をとることは大事なんですね!

もし、ご自分の心と体の状態が、病院にいくほどでもないという場合でしたら、体調の変化を安心して相談でき、重症化の予防・生涯の健康管理につながるマシュフェにぜひお越しください。

お話しをたくさんしたり、軽くストレッチしてみたり、アロマキャンドルの香り漂うお部屋でオイルトリートメントを受けたりしたら、きっと前向きに生きていける活力となるはず。

あなたの幸せを引き出す心のエステ、マシュフェは、疲れた女性に旬感チャージでサポートいたします。


marshfe'のHPはこちらです。

電話:080-1032-5544