おはようございます。
あなたの心と体のかかりつけセラピストトレーナーの上田友昭です。
昨日は、13年のお付き合いをさせていただいている、イラストレーターの中森れいさんが、わざわざ代々木からお越しくださいました…。
れいさんのお話の中に、マシュフェのお客様にもご参考にしていただけるかもしれないと思ったことがありましたので、パクらせてもらいますね

一言で言うと、それは
「気持ちよく暮らすこと」
だということです。
日常にきちんと目を向けて、丁寧にこだわっていくことなんだと…。
たとえば、毎朝ピシッとアイロンのかかったシャツに袖を通すこと。
背筋がシャンと伸びて、その日一日を元気に過ごせるような気がしますね。
たとえば、新鮮なお魚を一匹丸ごと買ってきて、自分で三枚におろしてみたり。
パックで売られている切り身よりも調理は大変かもしれないけれど、味は格別ですよね(僕にはできないのですが)。
たとえば、ひな祭りには桃の花、七夕には笹の葉、クリスマスにはポインセチアとか、花々や緑を部屋に飾ること。
季節の移ろいや行事を大切にすると、心のゆとりを持つことにもつながりますよね。
たとえば、友達を招いてホームパーティーとか。
気のおけない仲間と笑い合うと、最高のストレス解消になります。
生活って、基本的に毎日同じことの繰り返し。
だんだん色あせて感じてきたりもしますよね。
でも、その繰り返しの中に、ちょっとした知恵や工夫、ほんのひと手間を加えるだけで、いつもと同じように見えていた一日がグンと豊かで色鮮やかなものになることも。
それでも、毎日暮らしていると、時には辛いことや悲しいことも。
泣いてしまいたいけれど、泣けないこともあります。
さみしいのは自分だけ?
いいえ、ひとり暮らしでなくても、家族、友達がいても、いつも元気なわけではありません。
そんな風にへこんでしまった時、れいさんは、とりあえず散歩に出かけたり、好きなお店に立ち寄ったり、映画を見たり、音楽を聴いたり、と、自分セラピーを見つけるんです。
それでも辛いあなたへ…
あなたの幸せを引き出す心のエステ、マシュフェにお出かけください。
たまには思い切り泣いて、心を癒して、辛さを乗り越えたら、きっと今より一歩成長した自分に会えるはず。
マシュフェは今日も、ここ東武動物公園エリアの隠れ家で、あなたのお越しをお待ちしています。
marshfe'のHPはこちらです。
電話:080-1032-5544