こんにちは。

先日、
久しぶりにテンションが上がりました。

と、同時に
「あー、私って社会福祉士だなぁ」
「ソーシャルワークが好きなんだなぁ」
そう感じました。


ことの発端は夫との会話。

ご近所さんだか、
夫の職場の近くだか、
はたまた義両親の会話からなのか…

そこは忘れました。

内容はこちら


老朽化で取り壊すアパート。
住人の方に引っ越してもらう必要がある。

たまたま管理人さんは、
もう一棟、アパートがあるので、
ほとんどの方はそちらに転居。

ところが!

住人の一人に高齢者がいて、
とてもとても転居できるような
状況ではなかった。
(ヨボヨボだったらしい)
しかも独居。
頼れる身内なし。
生活保護受給中


「引っ越しどうなるんだろうなー」
という夫。


燃えたね
メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ


生活保護担当のワーカーさんは、
どんな人か

ケアマネは付いてるのかな

施設に入れる状態か


etc…etc…etc…


止まらない!!


ドン引き。


いやー、久しぶりに腕が鳴ったよ笑


だって私、
社会福祉士ですから!!
※又の名をソーシャルケースワーカー


やっぱり私、
この仕事が好きなんだなぁ…

今、仕事してないけど



やっぱりこういう仕事がしたい


さて、
どこで仕事をしようかな