手書きPOP工房「しあわせのたね」

手書きPOP工房「しあわせのたね」

キャラ似顔とキャッチコピー、味と動きのある文字で
世界にたったひとつのあなたのPOPを作ります。

絵筆手書きPOP工房「しあわせのたね」


キャラ似顔、キャッチコピー付名刺デザイン、チラシ、看板、

メニュー、メッセージプライスカードなどなど


味と動きのある文字と絵で、すべて手書きで

世界にただひとつのPOPを作ります。


手書きのチラシの反応率は全然違います。

あなたのお店の販促に、いかがですか?


きらきらサロンルーチェきらきら


全身スッキリンパ施術

基本料金 10分1000円~


家兵庫県川西市けやき坂2丁目


JR川西池田駅、阪急川西能勢口駅から、車で10分。

くるまrお車の駐車スペースはございます。


ご予約・お問い合わせは メールフォーム からどうぞ。


こちらからご連絡させていただきます。


キラキラ メニューはコチラ


完全予約制、不定休、


営業時間 基本10時~19時(お客様のご希望に合わせて営業致します。)











Amebaでブログを始めよう!

仕事とは何のためにするものなのか。

もちろんお金を稼ぐという目的はある。しかしお金を稼ぐことが一番に来ると私の場合、仕事は作業になってしまう。

時間をお金に換えるという作業になると、効率を考えたりやっつけになったりして仕事が楽しくなくなる。

問題は気持ちの順番だと思う。

お金を稼ぐことはいったん忘れ、仕事に使命感を持って、目の前の人に喜んでもらえるよう全力を尽くす。

その喜んでもらえた結果の、お互いが満足した結果の報酬を頂く。

私の仕事は人の体を触る仕事だから、ダイレクトに気持ちが手から伝わるので、順番を間違えると、作業になってしまうとお客様に満足してもらうことはできない。

全力でできる、お互いが満足できる仕事はとても楽しい。

そんな仕事を私はずっと続けていきたいと思う。

今気づいた、仕事は仕える事なんだ。

お客様に奉仕する事が本当の仕事なんだ。

「忙しい」と「面倒くさい」を言うのをやめる

 

私は元々とても面倒くさがりで、

料理、洗濯、掃除、家事全般苦手でした。

 

できれば手抜きをしたい、

楽に手間暇かけずにできる方法はないか、

そんなことばかり考えていました。

 

一昨年から「学んで食べる食育教室」のスタッフをすることになり、

毎月50人分の食事、それも一汁三菜の和食、

完全自然農法のお野菜と調味料を使って調理をする友達の手伝いをさせてもらっています。

 

私の役割は前日からの会場の清掃設定、

食器、おしぼり、お茶の準備、

野菜販売の準備、POP付け、

献立表作りなどなど、、、

終わった後の片付け、清掃、反省会。

 

家の洗い物と違って、洗っても洗ってもなくならない洗い物。

果てしない作業の連続です。

それでもひたすら手を動かし続けていたら

どんな量の作業もいつかは終わるということが分かりました。

 

その時間、嫌だ、しんどい、面倒くさい、

早く帰りたいと思いながらやっていると

茶碗を割ったりしてしまうのですが、

無心で目の前の作業に集中すると、丁寧にできて

意外と早く終わります。

 

友達は煮物に使う野菜は必ず面取りをして下ゆでをします。

煮崩れしないで味がよく染みるからだそうで、

面倒でもやった方が仕上がりが綺麗ならすると、

器や盛り付けも美しさにこだわっています。

 

ずっと側でその仕事を見ていると自然に感化され、

私も料理が楽しくできるようになってきました。

 

洗濯物も綺麗にたたんで所定の場所にしまうことが

自分を整える作業のように思えるようになりました。

 

忙しい、面倒くさい、後でやろう

そんなことばかり考えていると、

生活すること自体面倒なことになり、

生きていくのが楽しくなくなります。

 

生きることは毎日同じことの繰り返し。

やらなければいけないことを、

家事を趣味の如く楽しむことができれば

人生何倍も楽しくなると思います。

 

忙しい、面倒くさいと言うのをやめて、

目の前のことをちゃんと終わらせて、次の作業にかかる。

その辛抱強さや集中力がついたら

大抵のことはできるようになるのではないかと思えます。

 

「できないと思っていたことができるようになると世界がグンと広がる」


お久しぶりです。
ここ最近で、私には絶対できないと思っていたことが
やってみたらできてとても嬉しいということが三つありました。

ひとつは自分で着物を着られるようになったこと。
お茶のお稽古で年始の初釜に着物を着ていくことになり、
ちょっとチャレンジしてみようと思い、
年末に一度教えてもらって、
帯結びのメカニズムがわかり、
分からないところは色々な動画を見まくり、
何とか一人で着物を着ていくことができました。

二つ目は卵を片手で割れるようになったこと。
テレビで「キュッともって、パンと打って、パカッと開く」
音でイメージするとできるということを言っていたので
その通りやってみたら出来ました。
卵を片手で割ることはこれまで思ってもみない
チャレンジさえして来なかったことに気付きました。
でも出来たら料理のプロみたいで、ちょっとした自慢になります。

三つ目は伸び放題になっていた庭の木の枝をノコギリで切れたこと。
いつもは旦那さんに頼んでやってもらうような、
結構高い所の太い枝だったのですが、
ノコギリをしっかり当てて歯をまっすぐに辛抱強く引いていたら
そんな力を使わないでも切ることができました。

自分には絶対できないと思っていたこと
できないと思い込み、チャレンジさえしていなかったこと、
面倒だと気になりながらも後回しにしていたこと、
人任せにしていたこと。
やってみたら意外と簡単にできて
出来たら気持ちいいし、嬉しいし、自信もつくし、
これからの人生、選択の幅がグンと広がります。

小さなことからチャレンジして「できるようになる」の積み重ねが
成長するということなのかなと思います。