皆様、こんにちは
テーブルコーディネーターを
目指して勉強中、
食空間アドバイザー 兼
食空間プランナーの麻璃子です♡
ご無沙汰しております
なにかに集中すると
他のこと(つまりはブログ)が
疎かになる性格、
なんとかしたい今日この頃です
さて、11月から学び始めた
チャレンジおうちレストランの
テーブルコーディネート応用コース
気が付けば全9回のなか
4回まで終わりました。
もう半分
早い
基礎コースで習ったことをベースに、
新たな知識や習ったことを
ブラッシュアップさせるテクニックを
学んでおります
基礎コースは満席の
10人でのスタートでしたが
応用コースには私を含めて
そのうちの8人が進みました
皆さん本当にいい方たちで、
先生に質問や添削を
お願いできるメッセンジャーでは
色んな人のコーデが見れて
見ているだけでも楽しいし
たくさん刺激をもらえます
さて、そんなテーブルコーディネートを
佳奈先生から学んで初めてのお正月
せっかく習っているんだからと思って
大晦日はキッチンに籠って
ひたすらおせち作りをしました
もちろんコーディネートも
事前にある程度考えて、
元旦、実際にお料理を
盛り付けながら修正をして、
無事納得のいくものができました
それがこちらです
【お品書き】
炒り鶏
紅白なます
えびのうま煮
明太れんこん
酢ごぼう
お雑煮
伊達巻
かまぼこ
えびの巻き揚げ
きゅうりの生ハム巻き
抹茶のアイスボックスクッキー
買ってきたものを切っただけなのは
かまぼこと伊達巻のみ
いやぁ~私にしては超頑張りました
実際に食べるのは私と夫の2人ですが、
コーディネートは勉強のために
4人席で作ってみました
ちなみに1年前の2023年お正月の
お料理とコーデがこちらです
めっちゃ垢抜けたと思いません
去年のは頑張ってるけど
野暮ったい感じで
リズムもありません
ただ並べました。
みたいな
Before
After
品数こそ増えたけれど
作ったおせちの内容はそんなに変わらないし
実はコーデに使った食器や小物も
同じものが多いんです
なのにこれだけ違って見えるということは、
いかに盛り付けやコーデが
視覚に及ぼす影響が大きいか
ってことですよね
人が美味しさを感じるのは視覚が80%、
味覚は5%なんてデータもあります
テーブルコーデは習えても
盛り付けまで指導してくれるところって
なかなかないと思うので、
本当に佳奈先生に出会えて
よかったなって思います
夫には「俺はお雑煮と栗きんとんと
お汁粉があればいいんだけどね」
って言われましたけどね
まぁ男子はそんなもんです
早くこれに「きゃー」って
言ってくれる女子を招きたい
でもいいの
自分が自分のコーデに
ときめいたから
もちろん一緒に暮らす
夫のためでもあるけれど
やっぱり一番は自分を満たすために
やってるんですよね
私はそんな日常の食事を
ちょっと豊かにできる女性を
増やしたいなと思って
いつかお教室をやりたいと思っているので、
まずは私自身がそれを身をもって
体現できたのがとっても嬉しかったです
他にもちょこちょこ
テーブル作りをしているので
またブログでご紹介できたら
いいなと思います
それではみなさん
今日もよい1日をお過ごしください^^♡