紅茶のイメージでティーカップを選ぶ | Aya's Tea time BLOG

Aya's Tea time BLOG

名古屋の紅茶教室Salon de A & 紅茶専門店WISTERIA
Ayaの紅茶ブログ



この日のTeatimeは、まだブログでご紹介していなかったウヴァです。

昨年末に、いつもより遅くなったけれど日本に到着しました。





2020年はウヴァが不作だったのでWISTERIAでは取り扱いしなかったのですが、



2021年は私好みのウヴァフレーバーもしっかりありつつ、味のバランスも良いモノを入荷する事ができて本当に嬉しい♡♡♡
 

飲む前に、紅茶の香りをたっぷりと吸い込み、この紅茶本来の香りにとても癒されます!

まさしくティーセラピー!!癒しの紅茶です。






ティーカップは、ウヴァのメンソールフレーバーをイメージして、エメラルドグリーンとアクセントカラーのお花が可憐な、ヘレンドのハイランドフラワーを選んでみました。





お馴染みフードと紅茶のペアリングの他に、紅茶のイメージと、ティーカップの雰囲気がぴったり一致するとより美味しく感じる事が出来ます。



是非、その日飲む紅茶の特徴を捉えて、ティーカップやマグカップを選んでみてください。





◇紅茶教室 Salon de A(サロンドアー)
 
紅茶専門店WISTERIA(ウィステリア)へのお問い合わせは



※レストランやカフェで紅茶サンプル希望の場合は下記の情報と、



     『会社名』
     『レストラン・カフェ店舗名』
     『ご住所・お電話番号』
     『ご担当者様名』
『紅茶サンプル希望』を明記の上、ご連絡のほどよろしくお願い致します。


 
Ayaのお茶ばっかりしてるインスタグラムはこちら↓是非フォローしてね
{D8CEEB72-93ED-49A1-969F-E77FA8F4321E:01}