こんにちは、salon Blue.HOLIDAYです。

サクサク調子づいて更新していた前回(3月)から気づけばもう4月も10日を過ぎ…完全に遅れをとっておりますガーン

 

前回からの続き

そうして新人エステティシャン時代早々に痩身コンテストに優勝した私は、どっぷりとエステの世界にハマり、

 

エステティシャンになって半年後には西日本エリア四半期No.1を獲得、

稼働率ランキングも常に上位3位以内。調子乗っている時期ですねニヤリ

(どのくらい予約が埋まって施術をしているか、全国のサロンスタッフが全て順位として表示されます)

 

仕事が楽しくて楽しくて、大好きな時間でした。

(頑張り過ぎて一度大きく体調を崩したこともありますが、それはまた別の機会に)

 

ただ、毎日たくさんのお手入れに入り、

何人ものお手入れを行っていく中で、

その時はまだ基礎研修で得た知識だけで突っ走っていたのです。

 

だからこそ、結果が出ないことに解決策を持ち合わせておらず、とにかく来店して頂くしか方法がない状態。

 

今思えば、当時はまだダイエットとストレスの関係も、今ほど知られていなかったり、まだまだマシンや技術も進化途中の時代だったと思います。

 

何より私自身が知識もまだまだ足らず、技術も持ち合わせていない…あせる

まさにお客様をキレイにしたい気持ちのみ!

(これはもちろん今もです)

 

でももっと結果を出したいし、勉強したい。

休みの日に、アロマやハーブ、カラーセラピーなど片っ端からスクール通い。

お給料は全て学費に消えていっていました。

 

そうして少しずつアップデートしながら気付けば20年目。

20年分を語るには少々時間が足りません。

新人エステティシャン時代のお話はこのへんで。

 

20年目に痩身サロンを開いたワケ。

また次の機会にお伝え出来たらと思いますウインク

See you.