『快』を味わう骨盤ケア体操 | ふんわり抱っこで楽ラク子育て 母子ケアサロン♪アンダンテ  出張専門の助産院 仙台 母乳相談・命と性の話・ ベビマ・だっこ 

ふんわり抱っこで楽ラク子育て 母子ケアサロン♪アンダンテ  出張専門の助産院 仙台 母乳相談・命と性の話・ ベビマ・だっこ 

仙台を中心に活動しています 助産師根本靖子です♪
~産前産後骨盤ケア・ここちよいだっこ・発達に着目したベビーマッサージ・ヨガ~ オンライン・個別訪問対応します♪
~幼稚園児から高校生へ年齢に応じた命・性の話をお伝えしています~こちらもオンライン対応中!

こんばんわ
 

助産師サロンアンダンテ音譜 

根本靖子です

 

トコベルアドバイザー

まるまる育児アドバイザー

誕生学アドバイザー

JABCベビー&チャイルドケアセラピスト

ベビーマッサージ講師

ローフードマイスター
 
ママと赤ちゃんの笑顔がふえますように~
仙台 を中心に活動していますラブラブ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

助産師サロン『アンダンテ』

今年初めての 『骨盤ケア』クラス は

急きょミガキッズさんの別室で

こじんまりとスタート音譜

 

暖房フル回転でしたが、なかなか温まらず、

参加者の方にはご迷惑おかけしてすみませんでしたお願い

 

お腹の赤ちゃんにとって、

ママのカラダにとって、

そして出産に向けて

どうして骨盤ケアが必要なのか、

 

今から子育てが始まっていること、

 

そんなお話を聞いて骨盤ケアがやりたくなってきたところで(笑)即実践!

 

このクラスに限らず、どんな講座やセミナーでも

受講して「知る」「感じる」だけでなく、

その後自分で実践できなければ意味がありませんよね~

 

妊娠中から子育てが始まっていますから

即実践できるよう、

そして続けられるよう、

練習の時間を多くとるように

心がけています。
 

「これでいい?」「間違ってないかな?」 という不安を

   ⇓

「これでよし!」 と、自信に変えて続けられるように

まずはベルトのつけ方をマスターグッド!

 

その後は体操タイム〜 

 

っというかリラックスタイム~ラブラブ

{1E09E349-253E-4882-A0EA-2E35CBD4C592}
仰向けになってタオル玉を使って凝りをほぐしたり〜
バランスボールでゆらゆら〜
{06B435B7-FF56-4DB5-8E5C-467E2EF3EB61}眠くなってきました〜
→上手にリラックスできている証拠
ウトウトしちゃって下さ〜い
 
見ていると私もゆらゆらしたくなるぅ~
 
「こんなに気持ちイイ体操でいいんですね〜」
「もっと頑張る感じの体操だと思ってました
 
と驚きの声
 
自分の身体の声を聞き、赤ちゃんを感じながら、
心地よさを味わう〜
 
妊娠中からこのような時間を
意識的にとるようにすると
緊張して知らず知らずのうちに力が入る陣痛の時にも
ゆるむこと、リラックスがより自然にできるように~ドキドキ
 
安産にも役立ちますね‼︎
ママが心地よい時間は
赤ちゃんにとっても心地よい時間になりますねニコニコ

 

ご参加頂いた妊婦さんのご感想です 

(掲載の了解をいただいております)

 

ベル(トコちゃんベルトの)使用前と後での変化があるとは驚きました。早速実践しようと思います。知らないと知っているのでは大きく違うと実感しました。

 ベルとても身体がラクになりました!

現在二人目妊娠中ですが、一人目妊娠時に購入したトコちゃんベルトが使いこなせず、ずっとしまわれたままでした。最近どんどん腰痛がひどくなり改めてベルトの使い方を教えて頂き、また体のゆるませ方を学び、こんなに身体が変わるのかと、びっくりました。

 

クラスの前と終了後のおなかの位置やカタチに変化がみられ、

お二人とも驚いていらっしゃいました。

 

ベルトのつけ方もさらしの使い方も、身体の感じ方もとても反応がグッド!な妊婦さんお二人でしたので、体操も有効にできたのでしょうね〜

 

クラス前後のおなかの写真、撮影させてもらえばよかった…

今、ブログを書いていて思いました(遅すぎ…汗

毎回、その日の反省点を新沼助産師とあれこれ意見を出し合い、改善点を話し合ったりして、より良いサロン作りを目指しています。


トコちゃんベルトのみに頼らず、

気持ちのいいと感じた体操を

生活の中に取り入れてマタニティ期をより快適に

過ごしてくださいね~

 ご参加下さりありがとうございました。

 

サロンでお伝えしている体操は、

操体法を取り入れ、

気持ちよさ、心地よさを感じながら行う

静かな(笑)体操です。

 

腰痛、恥骨や坐骨の痛み、お腹の張りなど、

お腹の大きさと共にカラダの変化を感じることが多い妊娠期を、

心とカラダが心地よく『快』を味わいながら、過ごせることが理想ですね〜

 

次回の骨盤ケアクラスは日程調整中です

受講ご希望の方は下記メールフォームからお願いします。

 

ご希望、お申し込み,お問い合わせはこちら
 
☆メールサーバー上の不具合が時折発生しご迷惑をおかけすることがあります。
お申込み、お問い合わせ後3日過ぎてもこちらから返信がない場合は、恐れ入りますが再度ご連絡いただけると助かります。
 
皆様のご参加をお待ちしていますラブラブ
最後までお読みいただきありがとうございました。
 
助産師サロン「アンダンテ」
助産師 根本靖子
funwarikosodate.andante@gmail.com