前回までのブログはこちら



第3話 家庭崩壊

🍂



私は、田舎で伸び伸び育っていきました。


そんな中、祖父が役場を退職後、会社を設立することになり、


そのうちの一つの事業として、家族でコンビニの経営をすることになりました。



ここから悪夢が始まったのです。





社長である祖父に言われるがまま、


両親は会社の専務とコンビニのオーナーを務めることになります。


当時は田舎にコンビニなんてなかったし、

遅くまでやっているスーパーもない。


そのため、


開店当初からスキー客が店内に溢れかえるほど入り、レジは3台、店員8人いても追いつかないくらい!

並んでるのかどうかもわからないくらい人でギューギュー!!!

だから万引きもどんだけされたことか…


(こういうのが一瞬で空になる)


おにぎりは山積みどころか、

ひっくり返され交互に積まれた状態

で詰め込まれ、


かと思うとお客さんがこない時は、廃棄も大量に出てしまう。


天候にも左右される、とても不安定な状態のお店でした。


冬は当時のサークルKでおにぎりとパンが日本一

売れるコンビニでした!


だけどシーズンオフは赤字…。


↑写真がないので絵にしてみました。伝わるかな?


安定していた生活が一変、

両親は激務、働く時間は不規則、夜勤に入れば昼間は眠い中子育て



オーナーと聞くと、たまに店に来るくらいのイメージかもしれませんが、


うちはオーナーというのは名ばかり…


というか、普通に毎日コンビニに入るし

シフト組んだり

会社の社員の給料計算もするし、

その他にもお店をやっていたし

夜勤明けでも昼間に呼び出されるし、休みなし!!


夜勤、夕勤、朝勤…人がいないところに入るしかないから、不規則どころじゃないって話


農薬とか極力使わない生活から一変…


それまで一切口にしてなかったコンビニ弁当が続く日も。



両親の仲も壊れ、度々起こる夫婦喧嘩。



私はそのうち高校に進学し、一人暮らしをしていました。


しかし年の離れた妹達は、両親の喧嘩に遭遇することを避けられなかった。


2階の子供部屋で寝ていても、リビングで喧嘩してる声が聞こえてくる。

小さな子の心にどれだけのダメージを与えていたことか。

昔は、


夕方には母親が夕食の支度をしている背中をみていた。


一緒に餃子を包んだり、もやしのヒゲ根をとったり。



だけど妹が小さい頃から、帰っても


両親が家にいないことも多くなりました。


私の小さい時には、


「ただいま」と帰ったら家族がいる。

 

家はとてもホッとできる場所でした。


もうそんな日が戻ることはありませんでした。


みんなでこたつでドンジャラしたの、

楽しかったな。



お盆や正月も、親戚みんながうちに集まるはずなのに、その席には母親がいない、父親がいない。





こんなふうにゆっくりすることも、なくなった



全てがぎくしゃくし始めました。


お正月には家族みんなで毎年写真を撮っていたはずなのに、それもない。


夏休みには毎年家族でナガシマスパーランドに行くのが恒例だったのに、それもない。


勉強しろって言わなかった母親が、妹には結構言い始めた…



ある日妹が「行ってきます」と学校に向かったはずなのに、


学校から「来ていない」との連絡が入り、


探すと、うちの蔵の中でうずくまっていたそう。



これを聞いて私は、

自分が大人になったら、子供にこんな寂しい思いは絶対にさせない。



私が大人になったら、


子供が帰ってくる時には、絶対に家にいてあげたい!!!


と思いました。




家族みんなが笑って過ごせたらそれでいい。

誰かが一人でも欠けているのは、いや。


これは今でもずっと思っています。


私、家族が大好きなんだな、人が好きなんだな、と思います。



両親も、特に母親は、相当辛かったはず。


実は色々ありすぎて、うちの父親は私の結婚式に出席させてあげられなかったのです。


これは一生後悔し続けるだろうな、と今でも思う





今は会社の他の事業の店舗数も減り、少し落ち着いて…いるのかわかりませんが、


両親が程よい距離で仲良く会話しているのを見ると、うれしく思います。


そしてなんと今年の夏、多分25年ぶりビックリマークくらいに!!


ナガシマスパーランドに、今度は両親、娘(私の妹)、孫で行っていたのです!


もう、これはミラクル


嬉し過ぎた。



私も行きたかった…ショック

息子が風邪気味で行けんかった


私がこの自分史を書いている途中のできごとだったので、嬉しくて追記しちゃいましたよ!!



次回、第4話 「私が警察組織を変えてやる」に続きます。


え、警察?何でそうなった?





【ただいま、プレオープン期間中。おかげさまで満席御礼🈵


そして、グランドオープンに向けて準備中です


グランドオープンでは、さらなるお楽しみがまっています😆


お得な情報は公式LINEから🍀


公式LINEはこちら


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


\忙しい貴女へ贈る、健康美人への近道/


歪みとストレスを手放し、根本からリセットする

  アロマトリートメント×美容整体

      U-Tree(ユーツリー)


オープン情報は、公式LINEから🌿


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎