花展の生け込みのもろもろ | 生け花教室とリラクゼーションのsoraya(そらや)*滋賀県湖南市

生け花教室とリラクゼーションのsoraya(そらや)*滋賀県湖南市

滋賀県湖南市で生け花教室と、リラクゼーションサロンをやっております。

こんにちは、ゆりです!

 

花展から少し経ってしまいましたが、

この間の滋賀県花道展覧会の生け込みのときのことを書いてみようかと思います。

 

滋賀県花道展覧会、生け込み日の朝…

私は認知症とアロマのお話会をしておりました…。

 

昼頃に終わって、

花屋に予備の花材を(前日の準備時に花材をボキッとやってしまった)買いに走ってから

 

 

親先生を車で拾って

 

レッツ花展会場へゴーーーー!!

 

 

 

 

私の、花展生け込み時の持ち物はこちらー。

 

・花

・花器

・花ばさみ

・他、剣山や又木、針金など必要な花道具

・レジャーシート

・タオル

・ペットボトル

・古新聞

・ほうきとチリトリ

・ゴミ袋

 

 

花は、生け込みがスムーズに出来るよう、前日にある程度刻んで準備していく場合もあるし

花屋で買ったそのまま持って行って、花展会場でイチから生けこむ場合もあります。

今回は会場が家から離れていて、生け込みの時間がキツそうだったので、スムーズに生けこめるように前日に準備を済ませてありました。

(その前日準備のときに一本枝折って、当日花屋に買いに行った)

 

花展会場に到着すると

まず自分の生け込み場所で陣地を作ります。

床を水や葉っぱでぐちゃぐちゃにしちゃわないよう床にレジャーシートを敷いて

更にその上に新聞紙を敷いて。

 

 

いよいよ生け込み開始ー!

 

水やペットボトルは会場で用意してくれてる場合が多いですが、私は一応ペットボトル持っていきます。

 

今回は、

紅葉雪柳、りんどう、小菊の寄せ生け。

 

まず紅葉雪やな……………!!

 

 

 

!!!

 

 

 

折れとる…………!

 

 

うそやーんガーン

 

 

 

予備買ってきててよかったっス…ほんま…

 

 

教訓。

花は慎重に運ばないと傷んだり折れたりするでござる。特に雪柳は先が細く折れやすいのでござる。

 

生け込みが終わるとホッと一安心…

 

と共に

 

あーーー片づけね…。

 

この瞬間ドッと疲れます…ニヤリ

 

木くずや葉っぱを自分の陣地の新聞紙に落として、刻んで、くるくるお片付け

ゴミ袋は会場が用意してくれることもありますが、基本持参です。

 

今回の会場は床が人工芝だったので必要なかったのですが

普通の床の場合は、散らばった木くずや葉っぱはほうきでお掃除。

ほうきも会場にある場合がほとんどですが、ないところもあるので基本的に持参してます。

 

最後に、台の上の水滴や細かい木くずをタオルでふき取って、終了。

自分の場所は自分で綺麗にして帰ります。

 

 

私のお花よ、期間中元気に保ってくれよ…

 

と、私はこうして帰りますが、

流派の展覧会など、きちんとした展覧会は、毎朝開場までに手直しと生けなおしに行かれる先生も多くいらっしゃいます。

 

そんなこんなで、今日は花展の生け込みについて書いてみました。

いつもこんな感じで花展の生け込みをしております。

 

丁度花展シーズンかと思いますので、機会があれば花展是非見に行ってみてくださいね

ではでは!

 

***

Relaxation&Ikebana Soraya

滋賀県湖南市で未生流を教えております。

生け花教室のホームページはこちら

 

リラクゼーションサロンそらやでは、高品質なオーガニック精油を贅沢に使った背中のアロマトリートメントなどを提供しております

JR草津線甲西駅より車で10分、三井アウトレットパーク滋賀竜王より車で10分

電車でお越しの際はJR草津線甲西駅まで送迎いたします

ご予約・お問い合わせはホームページより