宇宙(そら)”の和音♪通信/9月19日

 

☆今日は何の日?
【苗字の日】

1870年(明治3年)のこの日、戸籍整理のため、「平民苗字許可令」という太政官布告により平民も苗字を名乗ることが許されました。それまでは苗字を名乗るのは貴族と武士の特権でした。しかし、許可令が出されても、読み書きが不得手の人が多く、また、当時国民は明治新政府を信用しておらず、苗字を付けたらそれだけ税金を課せられるのではないかと警戒し、なかなか広まりませんでした。

そこで、1875年(明治8年)2月13日、「平民も必ず姓を称し、不詳のものは新たにつけるように」と苗字を名乗ることを義務づける「平民苗字必称義務令」という太政官布告が出されました。これに由来して2月13日は「苗字制定記念日」となっています。

ちなみに日本で一番長い苗字は「左衛門三郎(さえもんさぶろう)」で、文字にして5字、 読みにして8音。埼玉県に数軒あるそうです。

 

 

☆使ってみよう!

 

皆さんは、潜在意識のパワーや

引き寄せの法則があると信じていますか?

何となく、あると聞いているけど、???とか、

ほんとかなぁと信じられないとか。

 

でも、あるかどうかは、実際に使ってみないとわかりません。

使ってみないと、過去を振り返ってもわからないだけでなく、

「そんなもの、ない」で終わってしまいます。

 

そして、「ある!」と信じて、実際に使ってみたら、

未来のある時、ある日、過去を振り返った時に

「ある!」ことがわかります。

 

ある!と信じて使ってみましょう。

サロン“宇宙(そら)”が手伝いさせて頂きます。

 

 

“宇宙(そら)”の和音♪通信
Noriko TSUJI
090-2047-9069
e-mail:terra.neutrino2020@gmail.com

メルマガ登録の方は、下記のURLから
http://www.mag2.com/m/0001694562.html