来る日も来る日も暑いですね


皆さん、胃腸の調子いかがでしょう


食欲不振や胃もたれは冷たい物の摂りすぎと


食事時の水分摂りすぎが考えられますよ


健康&美容にも、熱中症にならない為にも水分補給は大事です


だからって


朝昼晩の食事の際にもお水やお茶をしっかり飲んでいる方は多いのではないでしょうか


実は、胃腸の健康のことを考えると、食事中の水分補給はあまりおすすめできないのですよ


私たちのカラダ、


食べたものを消化するのに胃酸のチカラを借りています


胃に入った食べものを胃酸が溶かすことによって消化しているため、食べものが胃の中にある時に水分を摂取してしまうと、


胃酸の濃度が薄まって消化に時間がかかってしまうのです


消化に時間がかかればかかるほど、胃はさらに頑張って働こうとしますから、


結果的には胃への負担が大きくなってヘトヘトに


さらに消化に時間が掛かると、全身の血流が悪くなり、疲れやすくもなっちゃうんです


なので、常に水分はこまめに補給が鉄則🙆‍♀️


食欲無いからって、ご飯をお茶で流し込むなんてもってのほか🙅


食事時は食後に1杯飲む位で調度いいんです🍵


飲みダメすると浮腫みの原因にもなりますので


何度も言いますが、水分補給はこまめに行ってくださいね


夏バテ知らずでこのめちゃんこ暑い夏も元気に過ごしましょ