こんにちは!
 

働く女性の活躍を応援する

ラレルキャリア推進委員会「エールプロジェクト」

WEB運用室のちかちゅーですハムスターキラキラ

 

 
今日は、
回を重ねる毎にパワーアップしている
海外支部イベント交流会
第5回の様子をご紹介します。
 
 
 
 
現在
海外支部に参加されている方は、
 
 
なんと
 
 
 
22国138名。(※11/22現在)
 
 
 
日本
イギリス
ドイツ、フランス
台湾、シンガポール
ニュージーランド、ハワイ
 
 
そして
 
 
タンザニアからもご参加いただきました。
 
 
 
 
開催時間ももちろん様々です地球
 

日本         → 日曜の夕方

ハワイ        → 土曜の夜

ニュージーランド   → 日曜の夜(遅く)

ヨーロッパ、アフリカ → 日曜の午前中

 

 
 
 
世界のあちこちで
全く違う時間軸で生活している皆さんが
 
オンラインで1つになり
交流をはかることができる。
 
 
 
本当に素敵なことですよね目がハート飛び出すハート
 
 
 
海外支部運営メンバーのyachiさんが
 
開催レポを書いてくださっているので、
そちらから様子をお伝えしますね。
 
 
 
↓↓↓↓↓(一部引用させていただきます)
 
 
今回、参加メンバーには
 
各国の時間に合った
お好きな飲み物を用意してもらいましたキラキラ
 
 
 
・モーニングコーヒーコーヒー
・お茶お茶
・夜のアペリティフ赤ワイン
 
etc…
 
 
 
 
そして交流会のテーマは
 
「1年後の私、こうなりたい」
 
 
 
海外支部らしく
 
 
おねがい英語、ドイツ語は既にマスター!!
  フランス語、イタリア語も話せるようになりたい。」
 
おねがい中国語をビジネスレベルにしたい!」
 
 
といった語学力アップの話から、
 
 
 
 
ラブ「沖縄の実家をゲストハウスにしたい!」
  (海外支部で、沖縄イベントも実現したい♡)
 
ラブ田舎に越して、仕事ができる環境を整えたい!」
 
ラブ「タンザニアにエコビレッジを作りたい!」
  (子供の時の夢を叶え、ご主人おいて、小さいお子様と二人でアフリカへ!!)
 
 
などなど流れ星流れ星流れ星
 
 
 
 
他に各国の
現在のコロナ状況のシェアもあり、
 

 

サムネイル

ニュージーランド

→ワクチン接種するとお金がもらえるよ♪

 

フランス

→医療従事者は、ワクチン接種しないと仕事を辞めるよう追い込まれて、退職。

 
サムネイル

 

サムネイル

ドイツ、ヨーロッパなど

→"感染者数が5万"など"万"単位に慣れてしまい、日本の感染者数を聞いても麻痺して驚かない!

 

 

という話もありましたよ!
 
 
 
 
 
どこに住んでいても
仕事ができるようになりたい
 
 
本業とは違う職種の仕事がしたい!!
今の仕事を活かして、何かパラキャリしたい!!
 
 
 
皆さん、
色んな目標や夢があり、
伺っていてワクワク、そして応援したい!
 
そんな気持ちになりました照れキューン
 
 
 
それぞれ
年齢もお仕事も、
住むところも違うけれど、
 
 
日本・世界と繋がり、
お互い触発し合い、
夢も応援しあえる、
 
ステキな仲間に会える、海外支部。
 
 
 
よかったら遊びに来てくださいねウインククラッカー
 
 
 ↑↑↑↑↑
 
 
 
エールプロジェクト
海外支部への参加は、
 
海外在住経験がなく日本在住でもOKですOK
 
 
ピンクハート海外が好き
ピンクハート海外に興味がある
ピンクハート海外支部の活動テーマでもある
 【働き方の違い研究】に興味がある!
 
という方、大歓迎キラキラ
 
 
 
今年最後の海外支部のイベントは
こちらで終了し、
 
次回は1月を予定しています。
 
 
その前に、運営メンバーのライブ配信があり、
(現在、12月17日21Hから仮予定)
 
海外在住メンバーの現地からのライブ配信もあるかも??
 
是非、こちらも楽しみにお待ちくださいねハート
 
 
 
 
地球エールプロジェクト
海外支部にご興味ある方は、

 

 

下矢印

海外支部Facebookページへご入会

下矢印

イベントページの参加ボタンをポチッ

  

 

っとして、ご参加くださいね昇天音符

 
 
 

ベルパラレルキャリアの無料オンラインサロン↓

 

ベルパラレルキャリア推進委員会公式HP↓

 

 

 

ベル業界初!パラレルキャリア専門誌「Aile(エール)通信」季刊発行↓