私がアメリカで生活をして、
日本から持ってきてよかったもの、
持ってくるべきだったと思ったモノの実録です。



海外赴任や海外長期滞在をされる方の、
参考になりましたら幸いです。



なお、リストは随時更新していきます。





【台所関係編】

計量関係の器具(デジタルスケール、計量カップ、計量スプーン)
 

 ∵アメリカの場合、重さの単位が違うため、アメリカの単位に慣れていない方は必携です。

コーヒー用の計量スプーン

 ∵現地では、ありそうでないです。

菜箸

 ∵料理の際、使う頻度が高いと思いますが、現地では入手困難です。



 ∵現地でも入手できますが、柄にこだわりたい場合は日本で購入するのがオススメです。

デザートスプーン・フォーク

 ∵現地のスプーン・フォークは大きいものばかりなので、デザートや果物などを食べる際の、小さめスプーン・フォークは必携です。

炊飯器

 ∵現地では種類が少なく、日本製のもののほうが高機能です。

ラップ

 ∵現地のものは切れにくく、サイズも大きく、粘着性も日本のものと比べ劣ります。現地のラップは使い勝手が悪いので、日本からいくつかでも持ってくるのがオススメです。

缶切り、びんオープナー

 ∵100均で入手しておくのがよいと思います。現地でも購入できますが、100円では手に入りません。また現地の缶詰は、タブ付きでないものが多くあります。

三角コーナー、三角コーナー用ストッキング
 
 ∵ディスポーザーの使用に慣れている方は必要ないです。現地では三角コーナーと三角コーナー用ストッキングは入手困難です。

油処理剤

 ∵現地でも入手できますが、日本から持っていくほうが安く、使い方の説明を現地語で読む手間も省けます。

電子レンジ用の食器ふた

 ∵電子レンジは使う頻度が高いと思いますが、電子レンジを使う際の食器用のふたは、現地では入手困難です。

キッチンポリ袋S(18cm X 25cm)またはM (25cm X 35cm)

 ∵野菜の切れ端などの生ごみを廃棄したりする際に使用する、半透明の小さなポリ袋です。現地では入手困難です。

 

輪ゴム

 

 ∵使いかけの袋を閉じるなど、あると何かと使い勝手がいいです。台所関係以外でも役立ちます。現地では入手困難です。

和風だし

 ∵アジア系スーパーにはありますが、かつおだししかない場合が多いです。だしにこだわりたい場合は、日本でしか入手できないものや、地方特産のものなどを持参するのがよいと思います。

コンソメ

 ∵日本の料理では使う頻度が高いと思いますが、アメリカでは販売されていません。



その他、使い慣れた調理器具は日本から持っていくのがオススメです。