酵素の浪費をさけるために、積極的に摂りたいもの

 

 

1:酵素の豊富な生野菜・生果物


ファスティング中の1日の食事は、「野菜や果物を生で半分」+「加熱食半分」を目安にして下さい。野菜や果物の酵素を効率よく摂るには「すりおろし」をお勧めします。そのまま食べるよりも、数倍の酵素が摂れ,カラダの潜在酵素を消化のために無駄遣いせずにすみます。また、低速ジューサーやミキサーだと、酵素ジュースや酵素スムージーが簡単にできます。ただし、作ったあと時間が経つと酸化が進み、酵素は激減しますのですぐにお召し上がりください。

 

 

 


 


 

 

  

 


 

2:酵素の豊富な発酵食品


発酵食品には酵素がたっぷり含まれているうえ、善玉菌のエサとなり善玉菌を増やす乳酸菌が豊富です。

乳酸菌には植物性乳酸菌と動物性乳酸菌がありますが、特に納豆や味噌などに含まれる植物性乳酸菌は、生きたまま腸に届くといわれており、ぜひ毎日摂りたい食品です。

 

 



 

 


 

 3:雑穀 そば 低GI食品


主食には、白く精製されていない雑穀米や蕎麦などを選びましょう。

 

野菜や海藻、キノコ類の大半は低GI食品なので、安心して召し上げれます。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

4:短鎖脂肪酸


短鎖脂肪酸とは大腸の発酵によって生じる勇気的な脂肪酸で、大腸の粘膜の栄養になります。

海藻などに含まれる水溶性の発酵食品は、私達の体に欠かせない短鎖脂肪酸を作るのに不可欠な栄養素です。

 

 

   

 

 


 

5:オメガ3


体の中で生成できない必須脂肪酸「オメガ3」系脂肪酸をしっかり補給。


オメガ6とのバランスを考慮し、普段から摂取しにくいオメガ3を意識的に摂っていきましょう。








 


 

そして普段からもrice*コチラ

 



 

 

 

日本古来から食べられてきた食材「ことまごわやさしい」を積極的に食べていれば

 

準備期→ファスティング期間→回復期が楽に過ごせますcandy☆

 

 

 



 

『酵素ファスティング』について

 

ファスティングとは

ファスティングの3つのステップ

ファスティングの基本ルール

ファスティング よくある質問Q&A

酵素の浪費をさけるために、積極的に摂りたいOKフード

ファスティング中は厳禁!NGフード

 

 

 

※ファスティングによる効果・効能には個人差があります。

治療や医療行為ではないので、必ず自己責任のもとで実施するようにして下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

千葉市若葉区 トータルエステ&スクール

 

 
 

 

サロンドマシェリ

 

 

 

 
 
 

 

 でんわ 043 234 5561

 

 

 メール メール&お問い合わせ

 

 

 

 HP http://www.salon-de-macherie.com/

 

 

 

 おうち千葉市若葉区都賀2-10-10-201

 

 

【Access】電車JR都賀駅より徒歩7分 

 

 

 ドライブ京葉道路 貝塚ICより車で5分

 

 

 

 P 完備 (お問合せください)

 

 

 

 

【営業時間】 日月曜日定休 10~18時

 

 

 

 

フェイシャル  / 痩身  / ボディ  / よもぎ蒸し  / スクール  / プライス

 

 

 

 

 

ご予約お待ちしていますハート星