みなさまこんばんわ!


福徳花江です。

 

 




久しぶりのブログの更新に、
たくさんのメッセージやコメント


そして、早速たくさんのお申込みをいただき
誠にありがとうございました。



想像していなかったので、
こんなにもたくさんの方に愛されていたんだ
と思うと、涙が止まりませんでした。
(興奮して、寝れなくなった・・・^^;)



ああ、こんなにもたくさんのあたたかい
愛に包まれていたんだ。
ありがたい。ありがたい。



ただ、ただ、涙が止まらない。
そんな日になりました。








愛知県や兵庫県と、遠方の方からも
お申込みをいただき、大変感謝申し上げると共に、



心を込めてお一人お一人と向き合わせて
いただきたいと思います!



私も涙が止まらなかったのですが、

いただいた、メッセージやコメントに

「読んでいて、、涙が出ました」

というのをいくつかいただきました。



ご自身と重ね合わせたりして

心に響いたのかな、と思うと

少しでもわたしの体験がお役に立てれば

嬉しいな、と思いこれから書いていこうと思います。






さて、前置きが長くなりましたが、


こちらのブログでは、

◆幸せになる見た目
◆自信が無くて辛い
◆恋愛・夫婦 (
◆潜在意識/メンタル&感情 
◆人間関係 

こんな事を書いていきます。



なぜかと言うと、
自分がずっとずっと悩んでいたからです(笑)



今もこうして、書きながら
少し泣きそうなのですが


もし、同じ様に悩んでいる方がいたら


過去の自分の様に、どんなに頑張っても


頑張っても、頑張っているのに・・。



そんなあなたに届いて欲しいなと思うので
自分の事を話したり書いたりするのは



私にとってはとても勇気のいる事なのですが、
自分の体験を通じて誰かの勇気やヒントになったら嬉しいので、書いていきますね。






さて、そもそも


自信が無いという状態ですが


この言葉自体も幅広くとれるので、


人によって、自信がない深さや広さも違うと思います。




では、私自信の自信が無いという状態ですが


・自分には価値が無い


・見た目が美しくなくて申し訳ない


・いつも頭の中で批判の声が聞こえる


・人の目がきになってしまい、目立ちたくない


・自分の感情がよくわからない




もっともっと、ありますが、簡単に書くとまあこんな感じです(笑)




でも、赤ちゃんの時からそうだったか
というと、さすがの私も違います(笑)




色々なきっかけで、自信がついたり

逆に、自信を無くしてしまったり



人や人生のタイミングで色々あるとはおもいますが、



私の場合は、見た目の自信の無さは、自分の母親の言動でした。



小さい頃から、私の母は、いう事をきかないと


「ブス」


と私に向かって言う母親でした。


本人に聞くと、


「かわいいからじゃん」


と悪気無く答えたのですが、


子供ごごろには傷つきます。






実際は、傷ついたという事を認識すら
していなかったのですが、




小さいころから、

「わたしの何がいけないんだろう・・」


「他の子は可愛いって言っているのに、
どうして私は可愛いすら言われないんだろう」


「どうにか普通になりたい。」





やがて、わたしは自分の事を可愛いと

思ってはいけないとなっていきます。






そして、私の潜在意識にはしっかりと

「わたしは可愛くないから大切にされない」

としっかりと刻みこまれたと思います。




子供は、親に依存しないと生きていけませんので
まるっとそのまま取り込んでしまいます。




その結果

信じられないかもしれませんが、

わたしは、数年前まで、

自分の顔は、すごく変に見えていました。





他の人は人の顔をしているけど、

自分の顔は、ピカソの絵の様に

福笑いみたいにそもそも顔のパーツの位置が

ひととは全然違うんだ。と。




ぐちゃぐちゃに顔のパーツがついているように。









そんな変な顔をしているから

大変申し訳ない。という罪悪感が常に心の中にあり



可愛いね。


キレイだね。


女性として、本来喜んで受け取る言葉も



人としてのやり取りとして、

「ありがとうございます」


と受け取る事は「頭」ではわかっているのですが、







優しいから、そんなことを私に言ってくれているんだな。


そんな風にぼんやりと思い、


嬉しい!


そんな気持ちにはなった事がありませんでした・・・







出来れば、今の言葉は、無かった事にしたい。


聞かなかった事にしたい。


心がざわざわする。


誰かから批判されるかもしれないから

もうこれ以上言わないで欲しい。


私はそんな存在ではなくて、、すごく変で申し訳ない顔だから。


わかってるから。


慰めなくていいから。


もうやめて・・褒めるのをやめて。


消えたくなっちゃうから。







こんな大きな傷を持ちながら、私はどんどん
大人になっていきました・・・。





そうすると、どうでしょう?




自分がオシャレをする許可もでなければ、

キレイになる努力の許可すら出ないのです。




それは、美しい人がやる事であって

私がやってはいけないことだ。と。




これだけなら、まだ可愛いもので、





更には、自分の事を「ブス」と言う人に安心してしまうのです。

本当の自分をわかってくれると。



自分を可愛いキレイと言ってくれる人には


「本当の私はわかってもらえない」


自分の容姿を否定する人には


「本当の私をわかってくれる」


となってしまっていたのです。




慣れ親しんだ関係性は、自分を否定する人との関係性。

愛をくれる方法は、自分の否定を受け入れる事だもん。

だってお母さんは、そうしてくれたから。





↑もう、書いててもヤバいやつで、やになるのですが、

それくらい、過去に刻み込まれた事というのは



私の人生に、何十年経ってもついてきていたのです。

本当に狂おしい程に、ずっと影の様に・・・







そして、世界一自分を否定してくる人は

 

 

「自分」になっていました。



もう大人になり、目の前に母親も


自分の容姿を否定する人も


もういない、


いないのに


鏡をみる度に、


写真を見るたびに


こう聞こえるのです。



「ああ、あなたは何てブスなんでしょう。


ブスが努力して化粧して恥ずかしいですねー。」



そんな声がいつもいつも聞こえてきていました。



それを打ち消すように、化粧をし、

どうにか、どうにか

せめて、普通になりたい。





どうか、その声が聞こえなくなりたい。

もうこんな自分で生きていくのが、

辛い

辛いよ。






もう本当に、神さまどうにか私を

どうにか普通にして欲しい。

どうか、他の女の子と同じ楽しみを私にもください。






そんな切なる願いと、辛い痛みが混ざったものが

頂点に達した日に、私は変わろうと思い






こんな私が、メイクの学校に行くなんて

「馬鹿にされるんじゃないか」

「わたしなんかが行っていいのだろうか」

ピカソの顔に見えている女が行く訳ですから

恐怖も尋常な恐怖ではありませんでした。



それでも、もう痛みが頂点なので

病院に駆け込むようなそんな思いで

メイクの学校に申し込みました。




今思うと、メイクの学校に

最初はOLさんのお稽古のクラスでしたから

もっとワクワクしていく所だとおもうのですが




そんなわくわくした学校に一人

救急病院駆け込んでる人(笑)

それが、わたしでした。





最後はこうして美容のプロになる運命にたどりつき

そして、たくさんの生徒さまと出会える日々となります。





もし、今


辛い日々を送っている


誰にも言えないけど、


本当は自分に自信がない。


すごく深刻につらいな。


そんな方がいらっしゃったら、




こんな風に、自分の顔がぐちゃぐちゃに見えて生きてきて

メイクの学校に、救急病院に駆け込むように入学し

美容の先生になった人がいるんだ。

という話が少しでも勇気になれば嬉しいです。



過去との決別方法はたくさんありますが、

なかなかえぐる感じで、一人でやるのは難しく

けっこう危険な感じもしますが^^;

次回以降にお伝えしていきますね。




みなさまの人生がより愛に溢れ、

幸せに満ちる毎日になりますように。
 

 

 


 

◇人気記事 必ず癒し、幸せになることができます!どんなレッスンなの?キレイと心理学とは?

レッスンの途中でパイロットの彼氏ができました!画像変身ビフォーアフターご感想

好きな人にと言ってもらえた事が最高に嬉しかった。画像変身ビフォーアフターご感想

受講されますとこの様な結果が得られます。画像でAfter写真一覧

 

◆キレイと潜在意識の力でガラッと人生を変える体験レッスン受付中→メニュー&ご料金
◆お気軽にご質問・ご相談ください→お問合せ・お申込みフォーム
◆機能不全家族・過食症・生きづらい毎日・波乱万丈ヒストリー→福徳花江プロフィール

何歳からでも、悩みゼロで最高に愛し愛される幸せな人生を叶える!
メンタル&イメージコンサルティングレッスン Lucia(ルシア) @東京渋谷/恵比寿