気の循環。

エネルギーの流れる感覚。

 

人の体は「筒」なので、

自分らしくあるとき、心と体が一致し健全である時

 

気(エネルギー)は滞りなく、流れます。

 

経穴(ツボ)が気の循環の状態をつかさどり、ツボが詰まれば気も滞ります。

 

何らかの緊張により体が緊張し委縮すると、当然ツボも詰まるわけです。

 

hinagikuで施術を受けられて、この「流れる」感覚をリアルに体験される方も多くいらっしゃます。

 

先日、全身デトックスを受けられたお客様の感想は

 

「施術中、一気に何かが抜けました」

 

私は心でへぇ~とも思いながら、その方の感覚をお聞きし楽しくなりました。

 

 

詰まっていた気「エネルギー」が抜けたのでしょう。

水道のホースが詰まるごとく

詰まっている部分は流れず固くなります。

 

その固さが一気に緩めば、気は流れます。

 

 

 

 

私自身、あまり派手な体感、というのは経験したことがないので

 

口から何かが出てゆきました(口もツボの一つです)

 

とか

 

白い煙が見えました

 

なんていうのを聞くと

 

素直に驚き、目を丸くして聞いています。

 

 

感覚って、人それぞれだから。

面白いなあって。

 

 

変化したことを感情や意識の変化としてキャッチする方や

こんな風に視覚や体感として理解するタイプの方もいらっしゃいます。

 

ちゃんと、変化したよ

新しい自分になったよ、て。

 

私はどちらかといえば前者かな。

 

煙、私も見てみたいですw

 

 

体に流れる感覚を覚えさせると

今度は詰まりにくくなり

詰まったとしても、少しのケアで流れやすくなります。

 

言い方を変えれば、心地の悪い状態に我慢できなくなります。

体の流れを調えれば、身の周りの整理もまたしたくてたまらない。

 

人も、物も。

 

 

無性に掃除がしたくなるときって、体の滞りを流したいときなのでしょうね。

 

自然に流れるものもあれば、決意して手放すものもありますよね。

 

 

 

体の中で流れているもの。

 

気血水。

 

それらは影響しあい、私たちの心と体のバランスを図ってくれています。

 

 

水分のデトックスは多くの方が気にされるところかと思いますが

 

 

「気」の循環もとても大切なことです。

 

 

全身デトックスメニューは、手技により体を緩ませたのちサトル石によるホットストーンで体をさらに温め緩めます。

 

 

サトル石の浄化作用、ぜひ一度お試しくださいね照れ

 

 

 

 

 

サロンへのご予約、ご案内は下記よりお入りください音譜

HP

オンライン予約

オンラインショップ

 

■過去の記事はコチラ

サトル石の使い方

結界について

悪性水脈の変換