私から生まれたから、

私が言いたいこと、端折っても子どもに伝わってる。

 

なんてことは絶対にない!と思っている相楽です。

 

いや、昔は

「なんで、わからんの?」

って長男にめっちゃ八つ当たりしてたんですよ。

 

よくよく考えてみると、いや、よくよく考えなくても

わかる人はわかるんでしょうけど

私はわかっていなかったんです。

 

まだ小学校低学年なのに

わかるやろ?こうしたいとか!!

 

わかるわけがない!!

 

分身じゃないんやから!

 

わかるわけがない!と気づいた私は

丁寧にコミュニケーションをとろうと

まずは

聴く・認める

ということからコミュニケーションを始めました。

 

コーチングを学んで、実際に実践してわかりました。

 

聴く・認める

 

これがコミュニケーションで一番大事!!

 

むしろ、いろんなスキルあるけど

これだけしていれば信頼関係気づける!!

 

あ、それは言い過ぎかもしれないけれど

それくらい、めちゃくちゃ大事なコミュニケーションスキル。

 

プラス「子どもの事を信じる。」これがミソ。

 

ほんまの事言ってる~?

って疑いたくなるようなことや、明らかそれウソじゃない?!なんてことも

たまにあるけど

子 「給食全部食べれてん!」

母 「全部食べれたんや!すごいや~ん!」

 

子 「今日な、初めて一番に食べれてん!」

母 「お~初めて一番に給食食べ終わったんやね~!」

 

子どもが話してくれたことそのままを認める

 

母「うそや~ん」

 

と言わない。(はじめは思ったとしてもね。)

その「うそや~ん」はどうしてでてきた言葉?

 

疑わず、お母さんのジャッジも何もいらない。

子どもの事を信じて認める。

 

否定批判されると辛いよ。

もう何も言わんとこ。ってなる。

言っても否定批判され続けたら言っても仕方ない。って思うようになります。

 

否定批判していたら、何も話してくれなくなるかもしれない。

 

できたこともできなかったこともどんなことも

話してくれる関係になれたとき

 

「あ~私の事、信頼して話してくれてるんやな。」

「私に相談してくれるのね。」

 

って嬉しくなる。

 

機嫌が悪くて心のシャッター閉められるときもある。

 

「あ~心のシャッターしめられた~」と気づいたら

 

そんな時は無理やりこじ開けるんじゃなくて

 

少しずつ少しずつ【聴く・認める】で子どもの心を受け止める。

 

私のペースで心のシャッターを開けるのではなく、子どものペースで。

 

こうやってコミュニケーションをとっている最中な私です。

 

もちろん感情的になってしまうこともある。

私も一人の人間だから。

 

そんな自分に気づいたときに

もう一度、築きなおせばいい。

 

親子の強固な信頼関係は日々のコミュニケーションが大事。

それも1日、2日では築けない。

いつが強固な信頼関係が築けたゴールなのか?

 

それは、各家庭、それぞれで違うと思います。

同じ価値観をもった人が、同じ子どもを育てているわけじゃないからね。

 

ひとそれぞれ。

 

子どもとどんな関係でいたいのか?

なのかな?って私は思います^^

我慢しないポジティブ組合

詳しくはこちらをクリック

 

またはQRコードから、登録お願いします!

 

メルマガ始めました!!

下記↓から登録お願いします^^

 

仕事も子育ても自分の時間も全力で楽しむための、心を整える5つの方法。

の購読申し込みはこちら

 

 

インスタしています^^

https://www.instagram.com/himawari.happy.smile/


めぇる お問い合わせはこちら
質問など、お気軽にどうぞ♪
 

マザーズスマイルコミュニケーションのホームページ

日本こども色彩協会のホームページ