【祝!旧正月☆本日も鵜の木、ランスアンで♪】 旧暦のお正月を迎えました。旧暦の1日で... | 大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

「食べて元気に、食べて体調がよくなるごはん」を作っています。
銀河弁当・ケータリング・料理教室・食生活相談。

この投稿をInstagramで見る

【祝!旧正月☆本日も鵜の木、ランスアンで♪】 旧暦のお正月を迎えました。 旧暦の1日ですから、新月でもありますね。 お疲れの方は、休息や滋養を。 日々お忙しい方は、散歩してみるのもいいですよね。 多摩川の土手沿い、いいですよ♪ 鵜の木駅前10秒のカフェ「ランスアン」では、 ロールキャベツのランチプレート、 きのこのクリームカレー、 アタマの痛くならないワインと共にご用意しています。 今日も、11時半から19時までの通し営業です。 なので、遅めランチもごゆっくりどうぞ。 デザートは、チーズケーキ金柑ソースと キャロットケーキで。 今日は、ランチの前後に、座ったまま揺らす整体「ふるゆさ」も 受けられます。わずか5~10分ですっきり、しゃっきり。 視界もすっきり、目もぱっちりしてくる不思議を ぜひご体験くださいませ。 ついつい、ご自身のからだの声を聴くのが後回しになってしまいがちな方におススメです。 食べたものがちゃんと滋養になるように、 受け皿となるからだも調整しながら食べましょう♪というのが 真帆ママおばんざいランチのご提案です。 ------------------------------------ さろん楓 印南真帆ホームページ▼  https://salon-fu.net . 調理力講座はこちら▼ https://salon-fu.net/contents_722.html . メルマガ(無料)登録はこちら▼ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSfwxpa 毎週火曜日は鵜の木へ行こう▼ ランチ、ディナー@鵜の木「ランスアン」 https://cafebarlangsuan.jimdo.com/ . #料理家 #ヒーリング料理家 #調理力講座 #さろん楓 #鵜の木 #ランスアン #真帆ママのおばんざいランチ #重ね煮 #リレーションシップ講座 #お箸の国の人だからプロジェクト #印南真帆

印南真帆のごはん(@otodoke_gohan)がシェアした投稿 -