9.25 書の会「かえで」=こころとからだを一致させるひとつの鍛錬法= | 大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

「食べて元気に、食べて体調がよくなるごはん」を作っています。
銀河弁当・ケータリング・料理教室・食生活相談。

さろん楓ふなだまほです。

いつもありがとうございます。



経験ゼロでOK、

さろん楓の書道の会「かえで」、

毎月第4水曜の午前中に行っています。



一緒に「静かな集中」の時間を過ごしてみませんか。



なぜ?って。



びっくりするほど、こころとからだを一致させるための鍛錬になるからです。
ニュートラルでいることを学びたい方にもおススメです。



今のところ、少人数で行っていますので、

きっと馴染みやすい、入りやすいです。

男性も歓迎しています。



書道経験ゼロでOK。
上手じゃなくてOK。
道具は一切なくてOK。
想いだけ抱えて、身ひとつでおいでください。



最初からちょっと高いハードルに挑せてしまう。

よくわからないからこそ、真剣に向き合う。

だから、それなりに、それらしくなる。



一度、こういう体験をしてしまうと

次がとってもラクになる。



林先生のとっても素敵な指導法です。



前回もそうでした。

世界に誇る源氏物語を

小筆でいきなり書いてみたんです。



起こっている悪いことをすべて自分のせいにしてしまうあなたへ


これをクリアしていると

小筆で名前を書くことが

楽々になる!!!



2回目で書いた作品を

いきなり展示会に出展させていただいちゃいました。



起こっている悪いことをすべて自分のせいにしてしまうあなたへ


びっくりでございますよ。


でもね、そのどれもこれもが

「私」をぐっと「自分の中心」へ近づけてくれます。



自分に期待してみませんか。



============================

9.25 書の会「かえで」

10:30-12:00

6,000円

============================



⇒お申し込みは、こちら から
⇒リピーターさんは こちら から が便利です。



起こっている悪いことをすべて自分のせいにしてしまうあなたへ