お子様連れ歓迎!さろん楓ジェムリンガ相談&購入(無料) | 大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

大田区鵜の木さろん楓★料理家 印南真帆のブログ「食べることは生きること」

「食べて元気に、食べて体調がよくなるごはん」を作っています。
銀河弁当・ケータリング・料理教室・食生活相談。

さろん楓ふなだまほです。

いつもありがとうございます。



今日は、ジェムリンガ相談&購入ということで
1歳のお子様連れのお母様がお見えになりました。



さろん楓ふなだまほ の 21世紀のやまとなでしこ プロジェクト 

さろん楓は、お子様連れ歓迎です。


そうそう、龍珠セラピーも保育つきで
ゆったりとお受けいただけるんですよ。



1歳のお嬢ちゃん。
今はまだ自分の感触そのものがおもちゃの時代。


見て、触れて、ぐちゃぐちゃにすることで
感覚と戯れています。



それをぐちゃぐちゃ&べたべたで「汚い」と思って眺めると
そうとしか見えなくなりますが、
(確かにぐちゃぐちゃだよ^^)
感覚と遊んでいると思って眺めると
その一瞬一瞬は人生の土台となる感性を作る
最高にプレシャスな時間です。



う~ん。
一緒に遊んで楽しい時間を過ごさせていただきました。



☆   ☆   ☆



~~~~~~~~~~~~~~~
ジェムリンガ相談&購入(無料)
随時お受けしています
~~~~~~~~~~~~~~~


○ジェムリンガってなに?
○実物を見てみたい。
○どんな効果?
○心配事を確認したい、相談したい
○体験談を聞きたい!



などなどに、
ジェムリンガ・マスター私、ふなだまほが
お答えいたします。



(2010年12月より使用/昨年4月より繰り返し
勉強会・お茶会等を開催してきましたので、
そこでお聞きした皆さんの体験の例を
ダイジェストでお話することができます)



さろん楓ふなだまほ の 21世紀のやまとなでしこ プロジェクト 

↑こんなふうにして身につける親しみ方もある・・・



※ご希望があれば、ランチやおやつのご提供も
検討させていただきますよ!


※お友達を誘ってのご来訪も大歓迎です。



⇒お申し込みは、こちら から

⇒リピーターさんは こちら から が便利です。