SDG日印国際女性デーミーティング | 愛をとりもどせ!魅力開花★

愛をとりもどせ!魅力開花★

「何度でもやり直せばいいじゃないか。僕らの映画は僕らのものなんだから。(演劇集団キャラメルボックス『サンタクロースが歌ってくれた』科白より)
愛しいものに愛を注ぐ三十路を生きる。

ごきげんよう照れ

今日は国際女性デーですねウインク
インド大使館のイベントに
滝沢泰平さんが東京にいらっしゃるとのことなので
参加してみました!


(チラシ、書き込みあり…)


こういう取り組みがあるのですねぇ、知らなかった!

インドの女性社会進出は進んでいるそうで
世界ランキングも高いそうです。
JICA横浜の所長のスピーチもありました。

そして、遅れて入場した私だったのですが
左隣がこの方酔っ払い


めっちゃ美しかったぁ…。。。。ラブラブラブ

余談ですが

髪の毛いじったときに

いい匂いしました音譜音譜音譜(幸せになってる、私!)


彼女のスピーチも素晴らしく、野生の象使いの資格もお持ちとのことでしたびっくり




滝沢さん、生で観るの初めて!
会ってみたいと思う人に会えるのは
本当に幸せなことです。
日本人のルーツのひとつに、インドがある。
というところから、インドでの話など、
周りの皆さん聞き入っていらっしゃいましたね!



きれいだったのでパチリ。

他にもヨーガのレクチャーや映像と詩のインスタレーションもあり、なかなか満足でした。
縄文道など、サスティナビリティが共通していたなー。



靖国神社の鳥居と河津桜。ビューリフォーびっくり

考えが近い人たちと濃ゆい時間爆笑
心の満足度アップです。