なぜ足圧セラピー養成講座を始めることにしたのか(*^^*) その③ | salon sora 首肩こり・お顔スッキリ・くいしばり・頭こり お顔ほぐしサロン

salon sora 首肩こり・お顔スッキリ・くいしばり・頭こり お顔ほぐしサロン

2022年2月11日オープン
salon sora
東京都福生市本町97-2
フラックスディアマンテ201

■お顔ほぐし
■ヘッドセラピー
■足圧整体
■リフレクソロジー
■完全予約制サロン

salon sora 河辺ですニコニコ

 

足圧がなぜ『二人ヨガ』と言われるのか?

 

 

その①②では

 

セラピストさん向けに足圧セラピーを

プラスワンの施術にしませんか?

 

というお話を書きましたニコニコ

 

 

 

その③では

 

足圧がなぜ

 

『2人ヨガ』と言われているのか?

 

というお話です。

 

 

 

 

足圧セラピーは・・・

 

足裏全体で踏んでいく施術です。

 

 

皆さんも、ご存知のとおり

 

足裏には

 

沢山のツボや反射区がありますよね。

 

 

 

足圧セラピーではずっと

 

足裏を刺激されるので

 

セラピストも健康になれるのです!

 

 

 

しかも踏んでいる最中は

 

『第二の心臓』と呼ばれる

 

ふくらはぎも常に動いています。

 

 

これにより

 

血液やリンパ液などを

 

どんどん押し出してくれるのです。

 

 

 

もちろんお客様も!

 

広い足裏の面積で踏まれることで

 

筋肉はほぐされ

 

踏んで放しての動きが

 

ポンピングになり

 

血液やリンパ液の流れが促されます。

 

 

 

なのでびっくりマーク

 

踏んだ人も、踏まれている人も

 

健康に促されるので

 

『2人ヨガ』

 

と呼ばれているのですおねがい

 

 

 

 

 

実際、私自身も

 

足圧セラピーの施術を開始して

 

年に一度、大風邪をひいてましたがあせる

 

パタリとなくなりました。

 

 

もともと、気管支が弱かったので

 

日々の生活の中でも

 

喉が痛くなりやすかったのですが、

 

それすらも、ほとんどなくなりました。

 

 

 

あと運動を普段しないセラピストさんなら

 

足の浮腫みの改善

 

便秘の改善

 

 

 

あとねびっくりマーク 多分だけど・・・

 

肌質の改善の恩恵

 

が受けられるような気がしてますウインク

 

この理由は・・・

 

土踏まず周囲の反射区は内臓系

 

内臓系が刺激を受けて働きがよくなると

 

外側の肌に良い影響が出やすいのです。

 

 

そんな恩恵も受けることができる

 

足圧セラピー

 

是非びっくりマーク お役に立ててくださいね。

 

 

 

お問合せはコチラのLINEより

 

友だち追加 

 

お気軽にお問合せください。

 

 

 

足圧セラピスト養成講座 詳細はこちらより

 
 
 
ご予約はこちらから