紅茶プロデューサーのAI(アイ)です。


いつもサロンドテAI紅茶教室のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

恋する台湾 2日目(1月9日)

お迎えのクルマに乗り、ツアーコンダクターのこうさんの案内で、1日のんびりと観光名所を巡りました。

朝一番に向かったのは、衛兵交代式見学
厳かな雰囲気の中、号令と共に動き、止まっている間は微動だにしない
日本ではなかなか見なれない光景でした。

そして、故宮博物院へ
30年前、本で見た🥬翠玉白菜に感動し、やっと夢が叶いました。
自然な1つの鉱物からつくられた芸術品

キリギリスがとまっているのがみえますか?
リアルですが。美しくて、素晴らしかったです。

昼食は博物院となりの故宮晶華にて、創作料理をいただきました。
メニューの中に、白菜と角煮の料理が。。。

午後は、九份へ
雨の九份ときいていたけれど、おかげ様で晴天に恵まれ、眺めも最高
千と千尋の。。映画で有名な阿妹茶酒館へ
大きなお面が。。『かおなし』のモデルになったとか。。。

茶囈を楽しみました。

慣れた手つきで、聞香杯に注いでくれたお茶は。。
高山ウーロン茶
美味しかったー💕

九份の後は。。
川沿いを電車に揺られながら、十份へ
十份に着くと、電車を降り小さなホームを出てすぐお店がひしめいていて、その中の一軒で天橙上げの準備
色んな言語が飛び交っていて、活気がすごい

この投稿をInstagramで見る

恋する台湾 2日目 お迎えのクルマで、真っ先に向かったのは、衛兵交代式見学 そして、故宮博物院へ 30年前、本で見た🥬翡翠の白菜に感動し、夢が叶いました。 午後は、九份へ 千と千尋の。。映画で有名な阿妹茶酒館で茶囈を楽しみ 雨の九份ときいていたけれど、おかげ様で晴天に恵まれ、眺めも最高 その後川沿いを電車に揺られながら、十份へ 電車を降り小さなホームから出てすぐお店がひしめいていて、その中の一軒で天橙上げの準備 願い事によって天橙の色が違うそうで。。。 青の天橙で、仕事の発展を願いました。 願い事を書き、いざ天橙上げに。。 天橙上げの場所を見てビックリ そこはなんと先ほど乗ってきた電車の線路の上❗ 電車が通りすぎると、一斉に人々が線路に入り天橙を上げます(笑) 上がった天橙はお店の2階の窓にぶつかったりして、火事にならないかとハラハラドキドキしましたが、無事天高く飛んでゆきました。 願い叶いますように。。。 詳しくはアメブロにて❤️ インスタグラムのプロフィール @salondotheai にブログURLが表示されていますので、そこからお越し下さいませ。 #ティーインストラクター #ティーコンシェルジュ #紅茶教室 #サロンドテAI #紅茶静岡 #紅茶セミナー #静岡紅茶教室 #紅茶レッスン #ティータイム #お茶の時間 #紅茶好きな人と繋がりたい #紅茶のある暮らし #紅茶派 #紅茶大好き #天橙上げ #故宮博物院 #翡翠白菜 #茶囈館 #九份 #静岡市習い事 #tea #teatime #tealover #tealesson #台湾

サロンドテAI(@salondotheai)がシェアした投稿 -


主人の夢のひとつ、発明。
特許まで取れたのに、病気で一度断念。。
再度挑戦中。。
願い事によって天橙の色が違うそうで。。。 青の天橙で、仕事の発展を願いました。
そして、私も。。。へたくそなティーポットとティーカップの絵(笑)

主人が紅茶教室の事書いてくれて。。感動💕
いざ天橙上げに。。ところで 天橙上げの場所は? 案内された場所は。。。 
そこはなんと先ほど乗ってきた電車の線路の上❗
上がった天橙はお店の2階の窓にぶつかったりして、火事にならないかとハラハラドキドキ
おかげ様で。無事天高く飛んでゆきました。
願い叶いますように。。。 

夜は、台北市内の飲茶料理 點水楼へ

東方美人のお茶を楽しみながら、小籠包や海老シュウマイを美味しくいただきました。

お迎えのクルマでホテルへ帰り、3日目はいよいよ台中の日帰り旅行。。


今回もサロンドテAI紅茶教室のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございました🎵
 
ベル1月以降の募集講座は、こちらの記事をご確認下さいませ💕

◎1月の募集講座!

>> https://ameblo.jp/salon-de-the-ai/entry-12568546252.html

 

 
出張講座のご依頼や一緒にコラボして

ワークショップの企画などのご依頼も大歓迎です♪

 

 >> サロンドテAIの出張講座依頼について

 

そして、サロンドテAIでは

紅茶の基礎から学びたい! ベーシックコースと

>> 詳細はこちら

 

紅茶のことをもっと深めたい! アドバンスコース

>> 詳細はこちら

 

の受講生様も募集致しております。

それぞれ、全10回コースで、お得に学んで頂けるようになっております。

 

まずは、1day体験レッスンを受けて頂いて

コース受講をご検討頂いても大丈夫です。

 

ご連絡楽しみにお待ちしております✨

 ⬇️

■お申し込み・お問い合わせは・・・
①お名前 ②電話番号
③ご希望日時 ④ご受講したい講座
を明記の上                                                              
申込&お問合せフォームから送信して下さいませ。
手紙  メールフォームでのお申し込み(パソコン・スマホ用)
矢印 https://ws.formzu.net/fgen/S89833585/
手紙  メールフォームでのお申し込み(携帯電話用)
矢印 https://ws.formzu.net/mfgen/S89833585/
静岡市(葵区・駿河区・清水区)、島田市、焼津市、藤枝市、菊川市、牧之原市、榛原郡吉田町、浜松市、三島市、富士市、沼津市、神奈川県藤沢市、東京都、神戸などからお越しいただいております。

 

Instagramで紅茶の美味しさ楽しさをお伝えしていますキラキラ

アカウントは @salondotheai

>> https://www.instagram.com/salondotheai/