紅茶プロデューサーのAI(アイ)です。

いつもサロンドテAI紅茶教室のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

10月のレッスンレポなどは、ゆっくりアップしていきますので。。

その前に、11月23日(土)の事をアップしたいと思います。

公益社団法人  日本通信教育振興会
『生涯学習奨励賞 授与式』

のため、東京へ出かけて参りました。
この奨励賞は、各分野の通信教育にて資格取得され、数百名、数千名の中から選ばれた成績優秀な最優秀者様に与えられます。

私は優秀者だから参加したのではなく(笑)、紅茶コーディネーター資格を6年前に通信講座にて取得後、学習指導員としての資格を更に取得しました。

今回は学習指導員の中の紅茶指導員として参加し、スピーチを頼まれておりました。

そのスピーチの内容を少しだけお話させていただきますと。。

『以前2年半ほど紅茶専門店で働いていた経験があり、やめてから紅茶の香りに包まれて仕事をしていた時の幸福感が忘れられず、紅茶の事をもっと知りたくて、紅茶コーディネーターの資格を取得しました。

紅茶教室を初めて6年目になりますが、当初先生になるつもりはまったくなく。。ただ、自宅で開いたティーパーティーにお招きした方から、こんなに美味しい紅茶が淹れられるのなら教えて。。と言われた事がきっかけで開いた教室です。口コミで30名ほどの方が通ってくれました。
そこで困ったのが、レッスンの進め方や年間計画など、教室を開くのに、まったく独自で始めたため、どうやって教えていけばいいの?
時間配分は?注意する事は何?
何もかもよくわからなくて、先生として初めての経験(笑)
思い出しただけで、穴があったら入りたいほど恥ずかしい失敗談が、いっぱいあります。

そこで役にたったのが、学習指導員の勉強でした。

生涯学習とは何か?から、教室の開き方、進め方、チラシの作り方、クレーム対応の仕方など幅広くご指導いただき、学ぶ事が出来たおかげで、先生として歩き始めていく事が出来ました。

緊張し、人前に出るのが苦手、時には胃が痛くなる事もしばしば。。、教室を始めるのも半年悩むほど。。そんな私なので、更に自信をつけるため、ティーインストラクター資格、ティーコンシェルジュ資格の取得をして。。。』と続く
このように、資格を取得したから教えたいけれど、具体的にどうしたらいいかわからないという方にぴったりな勉強になります。

こちらも通信講座なので、通わなくてもいいので、とても便利ですよー。

授与式終了後は、ビュッフェスタイルのパーティーが行われ。。。

様々な分野の方々とお話が出来、生涯学ぶ事って大切な事にあらためて気づかされました。

私も益々皆さまに喜んでいただけるよう努め、学び続けて、人生を豊かに過ごしていきたいなぁ〜

今回もサロンドテAI紅茶教室のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございました🎵

自宅サロンにつきまして。。11月は、すでにお申し込みいただいております教室のみ開催させていただきますので、ご了承下さいませ。

12月以降の講座は、またあらためてご案内しますねビックリマーク

お楽しみに💕

出張講座のご依頼や一緒にコラボして

ワークショップの企画などのご依頼も大歓迎です♪

 

 >> サロンドテAIの出張講座依頼について

 

そして、サロンドテAIでは

紅茶の基礎から学びたい! ベーシックコースと

>> 詳細はこちら

 

紅茶のことをもっと深めたい! アドバンスコース

>> 詳細はこちら

 

の受講生様も募集致しております。

それぞれ、全10回コースで、お得に学んで頂けるようになっております。

 

まずは、1day体験レッスンを受けて頂いて

コース受講をご検討頂いても大丈夫です。

 

ご連絡楽しみにお待ちしております✨

 ⬇️

■お申し込み・お問い合わせは・・・
①お名前 ②電話番号
③ご希望日時 ④ご受講したい講座
を明記の上                                                              
申込&お問合せフォームから送信して下さいませ。
手紙  メールフォームでのお申し込み(パソコン・スマホ用)
矢印 https://ws.formzu.net/fgen/S89833585/
手紙  メールフォームでのお申し込み(携帯電話用)
矢印 https://ws.formzu.net/mfgen/S89833585/
静岡市(葵区・駿河区・清水区)、島田市、焼津市、藤枝市、菊川市、牧之原市、榛原郡吉田町、浜松市、三島市、富士市、沼津市、神奈川県藤沢市、東京都、神戸などからお越しいただいております。

 

Instagramで紅茶の美味しさ楽しさをお伝えしていますキラキラ

アカウントは @salondotheai

>> https://www.instagram.com/salondotheai/