焙煎したてのコーヒー豆がおいしい | 大阪高槻 昔話の山里にあなたのプライベートシート 古民家ギャラリーねこ福

大阪高槻 昔話の山里にあなたのプライベートシート 古民家ギャラリーねこ福

築130年古民家をリノベーション、自然に囲まれ季節を肌で感じて「大切なことを思い出す」空間作りをしています。大阪駅・京都駅から1時間以内、奇跡のアクセスで桃源郷へようこそ♪こだわりをもって過ごす交流の場、ゆったり内省する時間をどうぞ。猫さんも寄り添います。

最近、生豆を煎ってコーヒーを淹れることに凝ってます。

 

 

やり始めると、やみつきになってしまって…。

というのも、スッキリした喉越しがとても気持ちよくて。

 

煎りたてのコーヒーは雑味がなくとても爽やかです。

今までのイメージがあり、ひと口めは物足りなく感じるのですが、

飲み進めるうちに「確かにコーヒーの味」というのに行き当たり納得。

エグミやざらついた感じがなく喉を通っていくので、

何杯でも飲みたくなる感じ。

 

 

豆は煎られるとあぶらが滲み出てくるのですが、

時間が経つとこのあぶらがどんどん酸化して

胃もたれするような味になってしまうそうです。

 

私たちが、これがコーヒーの味っと思っていたものは

実は古くなったものだったのかも。

 

挽きたての豆の香りは格別です。

 

 

不思議と、豆そのものよりさらに芳ばしい香りとなります。

 

 

エスプレッソ代わりに挽きたての粉をかけてアッフォーガード仕立てにもできちゃいます。

アイスクリームにコーヒーの旨味が溶け込んでとても美味しいですよ♪

粉の香りをダイレクトに楽しめます。

食感もカリカリして楽しい。

 

 

 

 

 

 

ところで、

 

今月も29日カフェやります。

よろしければお越しください♪