こんにちは! 

滋賀県大津市・堅田 腸専門整体サロンのシャンティです。

 

 

美味しい酒粕を求めて立ち寄った造り酒屋さんで

はじめての食材に出会いました✨✨

 

 

こぼれ梅ってご存知ですか?

みりんの搾りかすなんですってびっくり

 

私は初めて出会ったのですが、

昔ながらの製法でつくる

みりんの工程からしか摂れない幻の食材✨✨

ほんのり甘く、そのままでも食べられるというので、

迷わず買いチョキ

 

 

 

ネットで調べてみると、

見た目が梅の花のカタチににていることから

『こぼれ梅』と呼ばれているそうで、

美容効果も高いのだそう合格

 

食物繊維に似た働きをするタンパク質

”レジスタントプロテイン”という物質が含まれるので、

コレステロールや脂質をがっちり捉えて排出!

 

便通改善、ダイエット効果、

コレステロール値が気になる方にもバッチリ👍

 

 

さっそくそのままで食べてみると・・・・

美味しい~~~キラキラ

 

梅酒のような、ラムレーズンのような

ちょっと大人っぽい甘さ照れ

このままおやつに食べられそう。

けっこうハマるお味です!

 

 

そして、これは絶対スイーツに使える!!

ということで、

さっそく作ってみました~👌

 

ちょうどバレンタイン向けに

チョコトリュフを作るワークショップを考えていたので

バッチリだわ~👍

 


これまた超カンタンで美味しい~のが出来ました👌

 

ナッツを加え、

ココアパウダーをまぶしたのと

モリンガパウダーをまぶしたもの。

 

ホント、ラム酒でも入ってそうな

大人のチョコができましたラブラブ

 

食べても罪悪感のないお菓子のことを

ギルティフリー・スイーツっていうそうですね。

 

まさにこのチョコトリュフはギルティフリー乙女のトキメキ

ナッツやドライフルーツも加えれば

小腹がへったとき、

口さみしいときにも罪悪感なく食べられますウインク

 

試食しているだけで快便!www

腸活にもバッチリです👍

 

 

美味しすぎて、ついつい手が伸びるけど、

食べすぎると少し酔うかもです爆  笑

 

2月9日(日)13時から

チョコトリュフをつくるワークショップを開催します!

ご一緒にギルティフリーチョコ、つくりましょう❣

 

※おかげさまで無事終了いたしました!

 

 

 

ご不明なことがございましたら

下記よりLINE登録のうえ、お気軽にお問い合わせください。

 

 

友だち追加

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました❣



よもぎ蒸しと腸もみ専門 サロン ド シャンティ

 

【完全予約制・女性専用サロン】

 

滋賀県大津市衣川3-2-10

JR湖西線 堅田駅下車

☎ 050-5327-7377

 

◎営業時間:11時~22時(最終受付:20時)

 

公式ホームページ

ご予約、お問い合わせフォーム
メニュー
 地図&アクセス

 

 

【漢方黄土よもぎ蒸し】

 

◆カラダの不調に

冷え性・低体温・生理痛・子宮内膜症・不妊症・更年期障害・その他婦人科系全般

 

◆ココロの不調に

うつ症状、双極性障害、気分変調、社会不安、適応障害、パニック障害、自己否定、睡眠障害など

 

◆ダイエットに

基礎代謝がアップし、脂肪がつきにくくなる。

 

◆美肌・デトックスに

発汗することで老廃物や毒素の排出。

血流やリンパの流れがよくなることで、肌のターンオーバーを正常化。

薬草、スチーム効果による肌質改善。

 

***

 

【腸もみ(腸整体)】

 

腸整体とは、衣服の上から腸の深部に揺れを伝え、腸の蠕動運動を促すことで、腸から身体を健康へと導く施術です。

 

こり固まっていた腸がゆるみ、筋肉が弾力と柔軟さを取り戻すと、腸が本来の正常な働きをし始めます。

 

◆腸の筋肉の低下による不調
便秘・下痢・過敏性大腸炎・むくみ・肌荒れ

◆免疫異常による不調
アレルギー・花粉症・自己免疫疾患 (リウマチ・エリテマトーデス等)

◆自律神経の弱りによる不調
高血圧・片頭痛 ・不安感・うつ症状・パニック症状・ 筋痛・だるさ・倦怠感・生活習慣病・冷え・のぼせ・PMS・代謝の低下・低体温・不眠 etc


これらの症状は、腸が本来の機能を取り戻すことで症状の改善が期待できます。