【ポーセラーツレッスン風景】インストラクターを指導するのにはこれが大事&ポマンダーならこれ | 大阪堺市 ポーセラーツ教室 ~ナチュリラ 【習い事 資格取得 子供手形足形アート ハンドメイド名入れ食器 】子育てママ

大阪堺市 ポーセラーツ教室 ~ナチュリラ 【習い事 資格取得 子供手形足形アート ハンドメイド名入れ食器 】子育てママ

大阪堺市三国ヶ丘ポーセラーツ・スマイリータッセル教室「ナチュリラ」です
ポーセラーツ資格取得も可能です。子育てママも大歓迎。
ハンドメイド食器の作成レッスン&オーダー販売。
オリジナルの名入り子供食器、思い出の手型足型も作れます♡



大阪ポーセラーツサロン・スマイリータッセルを主宰しておりますニコニコ

大阪府堺市三国ヶ丘
「サロン•ド•ナチュリラ」
河中直美です
流れ星

ブログにご訪問ありがとうございます。




こんにちはニコニコ

久しぶりのブログ更新になります。

前回の更新から実は、、、

娘と私。体調を崩しておりました

あぁ、やっと復活です。

生徒の皆様、ご迷惑をお掛け致しました。



気づけばもうすぐ3月になりますね

早すぎますあせる






さて、ポーセラーツインストラクターコース生徒様のレッスン風景をご紹介致します。



【ポマンダーの作品をお作り頂いてます

{5CCE1F5F-8A77-4B8D-A3E5-8DF44752516B}



転写紙を写真のように中に折り込む事が取得技術の1つです。




では、この転写紙を折り込む為に、うまくいく方法とははてなマーク




大きめの柄転写紙を選ぶ


柄転写紙のまわりに切り込みを入れる
(あ、透明のところにですよ





そのあとは、

1本の単色転写紙をカットし柄転写紙と隙間なく綺麗に貼ります。

{A2B48D16-0DCB-4AE2-954E-DEEF577C8875}





下の柄転写紙の色目が濃く、単色転写紙の色目が薄いと写真のように透けて見えるので隙間なくカットしやすいです。




ライン単色転写紙がもし黒だとすると、、、
柄転写紙がみえなーーい‼️ですよね



{C939DEC5-31F6-4932-8B71-0F59E71B26B2}



柄転写紙があまり複雑な柄だと単色転写紙との境目が細かくなるので作品を綺麗につくるには、柄転写紙の形が細かいものは避けることをオススメしています。




今回のオールドローズ002の転写紙はかなりポマンダーの作品に使用するのにはオススメしている転写紙です





ポーセラーツのカリキュラム課題作品には向き不向きの転写紙やデザインがあると思います








インストラクターを指導するのにはこれが大事


ご自分が生徒さんに指導する際に、これから自分はどのような作品で技術をどう取り入れるのかを説明してからデザインを決めるようにするといいか
と思います






スマイリータッセル

{4DDA215E-2725-44A6-B980-766C59D9D818}

大人気‼️
可愛いスマイリータッセルのレッスンを開始しました

詳細→こちら




インスタグラム始めました音譜フォローミー

ポセナビ 日本初のポーセラーツ&ポーセリンアート専門の情報サイト
当教室もご紹介頂いております
(1日1回いいね。嬉しいです!)

レッスン場所
【大阪府堺市 三国ヶ丘校】
南海線 JR線 三国ヶ丘駅徒歩5分
難波 天王寺 堺東 和泉 なかもず からもすぐ。

レッスン時間
月曜日~土曜日
朝 昼 レッスン受講可能
(1レッスン2時間)
ご希望時間お問い合わせ下さい

Trial Lesson 
体験レッスン
(レッスン費・材料費・焼成代全て込\3.000-)ココ

Free Lesson
(レッスン費\3.000-、材料費・焼成代別途要)ココ
【追記】フリーレッスン

Instructor Lesson
インストラクター資格取得コース
(レッスン費\3.000-、材料費・焼成代別途要)ココ

1Day Lesson
1dayレッスン
(レッスン費・
材料費・焼成代全て込\3.500-)ココ
とってもお得なレッスン