こんにちは、セールスキャリアエージェントの下田です。

 

今日は自己肯定感と自己効力感についてお話します。

この2つの違い、みなさんは分かりますか?

響きは似ていますが、実は全然違うものです。

 

自己肯定感とは無条件で自分の存在価値を認められること。

ありのままの自分を肯定する感覚のことです。

他人と比べることなく、自分をかけがえのない存在として肯定する、誰かに好意的に受け止められることで生まれます。

自己肯定感が高いことは、前に進むための原動力となり、仕事を進める上でも重要な感覚です。

 

はじめにお伝えした通り、よく似た言葉に自己効力感があります。自己肯定感はありのままの自分を認める感覚ですが、自己効力感は自分の可能性を認知していることです。

似ているようでまったく異なる意味を持ちます。

 

自己効力感とは、ある状況下において、物事を遂行できると自分の可能性を信じる力を認めていること。

 

この概念は、アメリカの心理学者であるアルバート・バンデューラが提唱しました。

「自己効力感が強いほど、人は実際に行動できる傾向にある」と述べています。

 

簡単に表現すると「自信」ですね。

自身の能力や過去の経験から、取り組もうとしている行動に対して、「自分ならやれる」「うまくいく」と考えられる状態にあることです。

行動や成果に対して、自分ならできる!と思う自己効力感を上げていきましょう。

 

↓転職活動で相談ございましたら↓

営業職に特化した職業紹介会社:セールキャリアエージェント

 

管理職に特化した職業紹介会社:バックオフィスキャリアエージェント