こんにちは。
セールスキャリアエージェントの佐藤です。

今や社会人だけではなく子供でも持っているスマホですが、
非常に便利であり様々なことができるようになりました。

反面、ツールとしての使用に偏りがあるとも感じています。

ゲームやSNS、便利なアプリの使用ツールとしては使いこなしている人が多いのですが、
情報検索ツールとしての利用頻度が何故か低い人がいます。

スマホが便利だから、と言うより、
調べる癖がない人が増えた、
というのが正しいのかもしれません。

何故これが起きたのかを考えると、
与えられる事に慣れすぎた、ということが原因かもしれません。

厳密に言えば、調べること自体はする人は多いのですが、
調べる対象に偏りがあるのが問題な気がしています。

調べればすぐに真偽の分かりそうなことも、
飛んできた情報を鵜呑みにして拡散してしまう世の中になってしまいました。

一時期の転売ヤーによる情報操作が良い例ですね。

誰でも簡単に情報が発信できる世の中です。
せっかくスマホが手元にあるのですから、まずは落ち着いて調べるということを常習化してみてください。

 

 

↓転職活動で相談ございましたら↓

営業職に特化した職業紹介会社:セールキャリアエージェント

 

管理職に特化した職業紹介会社:バックオフィスキャリアエージェント