わたしの新年の書き初め | すみちゃんのブログ

すみちゃんのブログ

楽しい毎日のだらだら日記

 


書き初めカード


 


キャンペーン詳細を見るボタン


 


みんなの投稿を見るボタン


 


 


 


 


 


 



いいのが出ました❗

姉が通っていた書道教室に私も確か他の兄妹も通っていました。
小学校何年生から行ったのか覚えていません。
当初は先生が家の近くのお花屋さんだったかな~
の二階を借りて教室を開いていた気がします。

何かの都合でその教室はおしまいになって
先生のご自宅に通うことになったと思います。
バスに乗って降りてからしばらく歩く坂の上のおうちだったかな?
日曜日の午前中でした。

そのバス停の傍が姉の嫁ぎ先だったのです❗
だから、毎週日曜日の午前中にお習字のお稽古が終わると
いつも姉の顔を見に行くのが楽しみだったのです。

家の隣になかなかのラーメン屋さんがあって
いつもおひるごはんにそこのラーメンをごちそうになりました😆
こっちが楽しみだった?
そしてまだ幼かった姪と遊びました。

毎週の事なのにお姑さんがいつも笑顔で喜んで迎えてくれました、
両親も毎週毎週おじゃまするのに何も言われなかった
その時に姉がどんな様子だったのか、
日曜日なので在宅だったはずの義兄のことはなぜかあまり記憶にないです😅

これがいつまで続いたのか
姉一家は地方転勤で居なくなったんだったかも、
姉一家が居なくなってからもお姑さんのところ寄ったきもしますが、あいまいな記憶です。
お習字は何年生までやっていたのかも覚えていません。
お習字は別に上手でもなかったし、好きってことでもなく
兄妹みんなやってたので義務教育みたいな感じでした。

裏の幼稚園の園長先生が画家で、絵の教室にも行ってたな
でも、絵は好きじゃなかった
その頃、姉のすすめでピアノも始めてました。

けっこう今時の小学生並みに忙しくしてたんだ、
そうそう英語の塾にも行ってたな

いろいろ思い出させてくれた今日のお題でした。

両親、兄妹にも感謝です❗
ありがとうございましたの笑顔です😆💕✨