★★★6~8月の教室★★★
平野教室
6月6日/13日/20日
7月4日/11日/18日
8月1日/8日/29日
日時 木(月3回)9:30-10:30
場所 平野区画整理記念会館

鷹合教室
6月7日/14日/21日
7月5日/12日/19日
8月2日/9日/30日
日時 金(月3回)9:30-10:30
場所 鷹合西会館

無料体験できます!
お申し込みはこちら

こんばんは。


携帯電話を機種変更したら
使い方がさっぱり
わからなくなってしまいました


LINEのトークや
電話帳が一瞬で全部消えてしまったりと…

いろんな事が起こりますが
一度ちゃんと整理をした方が
いいということですね。



昨日は色彩教室で
色彩&アロマについて学びました。


今回のアロマはイランイラン乙女のトキメキ


濃厚で甘い香り、私の好きな香りです。


イランイランの香りを色で表すと

私は 
赤紫色のような
色を選びましたが


薄いピンク色 だったり
茶色っぽい色を選ぶ方もいて

香りって
みんなそれぞれ感じ方が違うことに
驚きましたびっくり


とても良い香りだったので
芳香浴で楽しもうと思います。



その後は
アートセラピーを体験しました。


1分間 真っ白な画用紙に
色鉛筆で自由に描いて
お隣の方へ回していくワークです。


点でも線でもお花でも
何でもオッケーです。


自分の描いたものに
みんなが1分間ずつ
絵を足して描いてくれます。


自分のところに戻ると

想像していた絵とは違っていて
とても楽しい絵になっていました音譜

なんでも自由に描いていいのに
苦手だなぁ〜と思っていました汗


でも 1分間という短い時間で
ゆっくり考えている時間はないので
思いつきでどんどん描きました。


それが、とても楽しくて
またやりたいなぁ〜と思いました。


アートセラピーは
自分でも気付かなかったことに
気付くことができ、

思考が整理されて
とてもスッキリします。

心のデトックスにオススメですね。



私は 
どちらかというと左脳タイプで、


真っ白な画用紙に
いろんな色を使って
自由に描くのが すごく苦手です汗


アートは右脳を刺激するのに
とても良いと思います。

どんどん
右脳を鍛えようと思います。


今日は
カラフルコラージュを体験しました音譜

これは、また次回にしますね〜。



いつもありがとうございます。
 


リズムエクササイズ教室
平野/鷹合教室
無料体験できます!

お申し込みはこちら