★★★5~7月の教室★★★
平野教室
6月6日/13日/20日
7月4日/11日/18日
8月1日/8日/29日
日時 木(月3回)9:30-10:30
場所 平野区画整理記念会館

鷹合教室
6月7日/14日/21日
7月5日/12日/19日
8月2日/9日/30日
日時 金(月3回)9:30-10:30
場所 鷹合西会館

無料体験できます!
お申し込みはこちら

6月に入りましたね。
ホントに早いですねあせる


今日は朝から
とても気持ちの良いお天気なので

長居公園まで行き
愛犬のお散歩をしましたわんわん


今は新緑の季節で
緑がとてもキレイクローバー

気候も良いので
たくさんの方が

ウォーキングやジョギングを
されていました走る人


誰でも
年をとりますと
筋力や身体機能が低下し

階段などでつまずいたり
転倒しやすくなります。


特に高齢者の転倒は
骨折や寝たきりに
つながることもあるので
気をつけないといけないですね。


手軽に始められるウォーキングは
足腰を鍛えられ
筋力もアップしますし


これから私も習慣にしようと思いますニコニコ


毎日のちょっとした心がけが
イキイキとした生活
送る秘訣ですね



リズムエクササイズ教室でも
楽しく紹介させていただいていますむらさき音符


○有酸素運動

○筋トレ

○ストレッチ


この3つの
トリプル効果で 


初心者の方でも
楽しく音楽のリズムに合わせて
エクササイズしていただけます。


音楽が脳を刺激し
エクササイズ効果はアップしますよ!



たまに
エクササイズをしていると
少し前はできていた動きが

今はできなくなっていることに
気づくこともありますが…


その動きにくくなっている部分こそが
老化ポイントです。


その部分を鍛えて
老化を防ぎ


5年後、10年後も
いつまでも若々しく
元気に過ごしたいですねおねがい


いつもありがとうございます。



リズムエクササイズ教室
平野/鷹合教室
無料体験できます!

お申し込みはこちら