僕のヒーローアカデミア 1〜21話 雄英高校!USJ! | 私のみてる世界。

私のみてる世界。

日々思ったコトやら感じたコトやら。
だらだらと不定期に書いていくつもりです。
まあ主に漫画・アニメについてで、自分用の覚書な最近ですが。


忙しくなるぞ!


デクの父親出てきてないけど。
火噴くのか。
実はただの単身赴任とかなのか。
それとも少年漫画あるあるの実は…なのな。
ところでデクの診察した人、敵の医者…?
足の小指の関節が2つある!
それこそ個性だね

「液晶越しにまた会おう!」
プロは常に敵か時間と戦っている(笑)

オールマイトとデクの繋がりだけじゃなく、
じつはかっちゃんも繋がってるんだよね。
1話もだし、引退も。

助けに飛び出て初めて「かっちゃん」呼びが出る。

二人の手をまとめて掴めるオールマイトの大きな手のひら。

これだけの思いがあるのに無個性に産んだ自分を責める引子さんに毎度泣いてしまう。
あと心配で心配で路地裏で「嫌だよ」みたいなのが漏れた時とかも。

「君はヒーローになれる」

オールマイト、個性不明。
たしかに個性の継承って変な日本語だ。
「私は隠し事は多いが嘘はつかん!」

携帯ちっさ
他の人よりも何倍も頑張らないといけない。
実は心操くんの比じゃない出遅れなんですよね

オールマイトの水着姿!
おんぶされたりセグウェイ乗ったりで楽してるオールマイトかわいい 
入学がゴールではない!
おじさん頑張れ!
ただデクはヒーロー目指してたなら元より身体作っときなさいよね。頭はあるんだろうから。

セーラー服かわいいよお茶子!黒タイツは浮いても見えないようにかな?!
飯田いい感じに嫌な奴だよね〜


お茶子最後のレスキュー無かったらむしろ不合格ライン…?

頭緑で背中黄色、足元赤。派手だね少年。
黄色いでかいリュック、犬夜叉かな?
何気にみんなの伸びしろ、ここで教えてくれてるじゃん

芦戸、青山のレーザーより早いのすごくないか?!5秒台?!
最初の爆豪の記録を越えてるデク!
木偶の坊って作中初めて先生が言った?
名付けは爆豪だとして、

かっちゃんの衝撃顔!
まあ、楽しいけど、かっちゃんと同じクラスはまずいよ隠せないよ。

∞を出したお茶子はともかく、やっぱり芦戸すごくない?!
能力的に活かすところのなかっただろう、上鳴や瀬呂の男子より上だよ?!
八百万は全部になんかだしたのかな。


「でも「デク」って…「頑張れ!!」って感じでなんか好きだ私」
「デクです」
「緑谷くん!!」
コペルニクス的転回?

お家に帰ってた頃だね〜
よく爆豪に捕まらなかったなこの日。

剣道部?

コスチュームが変化していく、って設定なのいいよね〜!!
蛙吹マントついてる?

暗にヒーローにはなれないと肯定してしまった母、ずっと後悔してた…
「これからは手放し全力で応援するからね!!!」

緑谷の耳…無くなったっけ今(笑)

お茶子えっちだ!
ぱつぱつっていいながら修正しないしね!

緑谷お茶子、電気耳郎、尾白葉隠、常闇蛙吹、
芦戸青山もかな。みんな今も続く組み合わせになるんだね!

大抵最初は右の大振り!
「“「頑張れ!!」って感じのデク”だ!!」

川に落ちて手を差し伸ばしたの出てここでもう出てたんだ。
無個性だと思ってたら実は個性持ちだった、扱い方を知らなかった、的なので周りは納得なのかな?
出っ歯とかも幼馴染じゃんね

かっちゃん脂汗。こわいよねえデク。

峰田ずっと見てる

「君が凄い人だから勝ちたいんじゃないか!!」

裸足で氷はきつい!
青山マント溶かされてるw

骸骨はバレてても、今の所個性を知ってるのは、
リカバリーガール、校長、塚内くん?で緑谷だけ。

誘う電気も「おもち…」の麗日かわいい

「人から授かった“個性”なんだ」
デクに敗北し、八百万の指摘に納得し、轟に敵わねえと思ってしまった。
かっちゃんのスタートはここからだ!
ガキ大将から真の天才へ!

そして真の敵の存在…

飯田のガソリン、オレンジジュース(笑)色かな?炭酸飲まないのかな?飲酒みたいなイメージで避けるのかな??

口田も委員長やりたいんだっ
緑谷に、緑谷、お茶子、飯田で3票かな。
で八百万に轟かぁ。
全員映さないのがね。てかみんな自分に1票入れるからバレバレよな。

誇りはあるが坊っちゃんが嫌で一人称変えてみてた!
その流れかな最初のちょっと嫌な感じ。

糞を下水で煮込んだような性格の爆豪。
後ろの席轟だ
飯田と砂糖いるけど、体でかめの子が広い席にしてやりなよ。

タイトル、訓練ではなくなったってこでいいのかな

爆豪と切島が飛び出たから13号個性使えなかったのか!
障子、セロとアシド守ってる?
飯田くん、お茶子抱えてる?!

梅雨ちゃんほんといいとこ飛ばされたよ。
すでに決着ついてる轟…
八百万の足から武器抜く耳郎!

年で判断せず個性を見ろ。常識なのか

轟に、尾白もぼっちか!
爆豪切島、すでに壊れてる倒壊ゾーン!
青山と葉隠は?!葉隠はともかく青山は?!

轟、電気、放出できても操れない!
電気のコスチューム見た目だけか!w
八百万、大きいものを背中から排出したから服が無くなったのね。
毎回服無くなってく個性かと思って喜んでたの懐かしい

蛙吹は緑谷を確保、峰田は死柄木にもぎもぎ?

飯田くんが早い!オールマイトが来た!!
助けるついでに殴った!

相澤、緑谷におぶられ、脚を峯田が持って浮かす!

轟、これがトップ、トップが気になるのね

敵の電気系、モブではない?印象薄いけど

あそうだ葉隠、轟のとこだわ。青山は?
相澤目に後遺症…?