ニノちゃんが昨夜、新しいお仕事のご報告がキラキラ

毎朝、早いし、新しいお仕事が始まっているのは期待してましたよん照れ

お芝居以外にも、冠レギュラー番組のオファーはあると思うんだ。

 

語るお仕事。あるものについて?
対談ではない感じですね。
 
「ニノさん」とはちがう、ゲストとガチトークするバラエティも
面白そうだし。
 
ニノちゃんプロデュースのジャにのちゃんねるは主力にしてほしい。
わがままばっかでごめんなさい。
 
今日は、
 1億人の大質問!?笑ってコラえて!  19:54 -21:00 日テレ1 で、
ニノちゃんの話題出ます。
生田斗真の「最多いいね」は二宮和也とのオフショット!貴重画像と撮影秘話が明らかに!

 

 

さて記事です。

 

 

「僕らもお話を聞いて、驚いたお仕事です」
 と、二宮和也が語ったのは『クリアアサヒリニューアル新CM発表会』。

4月からオンエアされているクリアアサヒのCMに、YouTubeチャンネル「ジャにのちゃんねる」のメンバーである、KAT-TUNの中丸雄一、Hey!Say!JUMPの山田涼介、SexyZoneの菊池風磨と出演。

 

また、ジャニーズWESTの重岡大毅が会員制生ビールサービス『キリンホームタップ』CMに新たに加わり、『サントリー生ビール』に山崎賢人が起用されるなど、ビールのCMに続々と新顔が登場している。

 

そこで、CM情報のエキスパート、CM総合研究所の関根心太郎氏に話を聞くと、

「若者のアルコール離れと言われている中、20~30代にも購買してもらうことは、メーカーサイドの課題。

そこで、若手タレントさんを起用し、ブランドイメージの若返りを図るケースが見られます。

起用される“イケメン”といわれるタレントさんは、爽やかで快活な人柄の方で、異性だけでなく同性からの知名度や人気の高い方の起用が目立ちますね」

 
 例えば『アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶』。
フルオープンのフタを開けると自然と泡が立ち“ジョッキのようにそのまま飲める”と話題に。
その商品イメージに加え、菊池と同じグループの中島健人が美味しそうにビールを飲む姿が視聴者の心をつかんだ
(現在、岡田准一と生田斗真が出演中)。

「当然、菊池さんや中島さんのようなイケメン男性を起用すると女性からの支持はぐっと上がるのですが、このCMは男性からの評価も高かった。
メーカーが伝えたい“泡が出る”“美味しそう”ということをしっかり届けることができた成功例だと思います」