暮らしはリズム | キャノン美津子の屋久島ネイチャーセレブライフ

キャノン美津子の屋久島ネイチャーセレブライフ

エナジーナビゲーター
カリフォルニアから屋久島に移住して12年。ラテン音楽と言霊とMOVEを使った「和っしょる」主宰。屋久島を拠点に国内外の聖地でリトリートや体感型ツアーを開催。トキメキを感じ生きている事をナビゲートする事がミッション

掃除も洗濯を干すのもお料理も全部リズムだなぁと思う
特にお料理はそのリズムがあって、幾つも同時進行でするわけだけど、その全部に神経が行き届く集中力もリズムの中にある
鍋や食器を出したり食材を切ったり炒めたり、火を弱めたり強めたり
リズム
まるでダンスのよう
この集中する時間が好きです
余り途中で話しかけられると困る💦
リズムの中にいる時はなるべく集中していたいんだなぁ。
エナジーフロー
食材や食器や鍋釜も水も火も全部と一緒にフローに乗る
そういう時間が楽しい

昨日は島家族の健ちゃんなおちゃんとうちで夕食。
昨日作ったのは殆どベジ料理だった。
その時もやっぱりフローの中にいて踊ってるようだったなぁ
ベジタリアン料理は全体的にやはり軽やかなものになるし食べた後も軽いね。





私は好き嫌いなくなんでも食べます😊
最近はきちんと三食食べてるのです。
食べる量、食べ方をちょっと意識しながら食材も考えて体作りです。

踊りたい事がなんといっても一番の願望なので、エネルギーのある体が理想
持久力もですねー
適度な筋肉も大事
踊ると凄く実感します。体力全然違ってくるから。

エナジーフロー
暮らしがこうありたい
踊るように軽やかに過ごす
楽しんで暮らす
楽しめるように工夫する

何かマイナスな要素が出た時ほど思います。
ここから見つける面白いこと
ここから見つける有難い事

あるんですよねーー
どんな時にだって

どこまでも悩める事も出来るのかもしれないけれど、わたしにはそういう根気はありません😁💦

悩むの。。。しんどい😅
切替えて、軽くなる方を選ぶ方が好きです。

エナジーフローはメンタルもです
起きる出来事
やってくる出来事
困ったような事もありますが
それでもやっぱりそこにもあるのです

面白い事がね。

捉え方が変わると起きる世界も変わっていく
見え方が変わると違う世界展開する
同じ事の中にいても違う次元に生きるように別物になる

エナジーフローで生きる🌈✨🌈✨