アトピー・アレルギーの人は新○○○の食べすぎにご注意を!! | アトピーの最後の砦

アトピーの最後の砦

大阪市 御堂筋線「西田辺」駅徒歩5分 女性専門の鍼灸院

ココロとカラダをつなぐ「東洋医学」の智慧と「鍼灸」というカラダ・メンテナンス法で
あなた自身が持っている治る力をよみがえらせましょう。

 

新玉ねぎが美味しい季節ですねドキドキ

 

 

定期購入している宅配野菜は

このところ毎週ネギ祭り音譜

 

 

が。

 

 

玉ねぎや、ネギ、ショウガ、ニンニクなどの

ネギ属の野菜は

アレルギーやアトピーの方は要注意です。

 

 

上記のような香味野菜は

五味で言うと辛味になります。

 

 

辛味の生理的な作用は

体表面の末梢血管の収縮。

 

 

そして血管が収縮すると不感蒸散を促します。

 

 

知らぬ間に細胞から水が出ていく。

 

 

そして粘膜や皮膚が乾く。

 

 

粘膜が乾くと花粉やPMなどの

異物に反応しやすくなります。

 

 

お肌に潤いがなくなると

神経伝達がスムーズにいかないので

(神経の伝達は水を媒体として伝わります)

痒みが発生しやすくなります。

 

 

という訳で、

花粉症などのアレルギー、

アトピー性皮膚炎の方は、

どんなに美味しくても

新玉ねぎの食べすぎにはご注意くださいませ。

 

 

どーしても食べたかったら、

火を通すビックリマーク

 

 

辛味⇒甘味に変わりますからね。

 

 

そして

食べすぎないビックリマーク

 

 

そういう私も先日、百貨店で

新ニンニクというものを見かけたもので

思わず3個も買うてもうたところです。ガクリ

 

 

しもた~あせる

 

 

ちまちま食べるしかないなぁ。↓

 

 

  

注意現在、ご予約・お問い合わせフォームに

不具合が発生してご迷惑をおかけしております。

大変恐れ入りますが、メールでご予約・お問い合わせは

sala.acu919☆gmail.com の

星マークを@に変えてお送りください。

 

沙羅鍼灸院は、鍼灸治療を通じて
皆さまの健康と、夢を実現できる人生を応援します音譜
どうぞお気軽に、ご予約・ご相談くださいハート
 
ご予約・お問い合わせはこちらへ

ご予約・お問い合わせフォーム

ご予約・お問い合わせ電話番号  06-6131-7703 

今週のご予約空き状況

【鍼療時間】 11時~19時(最終受付19時)※時間外は応相談
【休鍼日】 日曜・祝日・木曜
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ
にほんブログ村
プチっと一押し、応援お願いいたします。ごあいさつ