土曜日の放課後デイサービスはお弁当持参になっている。

なんでも法律が変わり、1日3時間預からないと国から補助金がもらえないらしい。

私もまだその仕組みがわかっていないが、放課後デイサービスは加算手当の項目がたくさんあり、一つ一つをクリアしないと、私たちの給料が出ないらしい。

なので、児発管は加算手当を取得するのに必死になっている。

そりゃそうだ。


認定子ども園や保育園って補助金たくさんもらってるのに、介護や療育っていつもお金がないよね。

支援って必要なのに、国ってあてにならないね。



その土曜日のお弁当。

小学生四年生と二年生の兄弟。

いつもカップ焼きそばだけど、先日は母から「お金持たせたのでお弁当買いに行って下さい」と連絡が。


すごい驚いたけど、夏休みや冬休みとか、よくあるらしい。

それもOKなんだって。

母がお弁当作りを負担に思ってるなら、支援するのが私たちの仕事。


でもその兄弟が好きな物を選ぶから、1人の職員と一緒に近くのスーパーへ行く。


この時間、1人の職員がいなくなる。

休憩も取らないといけない。

残った子ども9人。

保育園や幼稚園なら9人なんて楽勝。

でもここは違う。


こぼす、しゃべる、ケンカ、泣く、


お弁当食べるだけで戦争。


イヤな食べ物が入っていて泣く子ども。

○○ちゃんの横でしか食べない。

お茶が冷たすぎて飲めない。

○○くんが叩いてくる。

ご飯に興味がなくて、座れない子ども。


などなど、、、、、


宅配弁当とか注文できたらいいのに、と思うけど値段が高いとダメらしい。

ん~難しいなぁ。。。


支援って何でもしてあげることなのかな?


私は頭が固くて、臨機応変とか柔軟に物事を考えるができないから、こういう問題も難しく考えてしまう。

軽く考えよう。

私自身の問題ではないんだから。

深く考えない。

深く関わらない。


まだ新人の私には、何もできることはないんだから。