YOSHIKIクラシックのあれこれ1 | 咲也の着物でごちそう様~~

咲也の着物でごちそう様~~

美味しいもの求めて大阪~京都~神戸~奈良あたりをウロウロ
着物で歌舞伎・狂言・お食事に行くのが楽しみ(●′艸'●) ~♡

YOSHIKI CLASSICALの続きです~

 

 

早いもので、大阪の翌日から始まった

東京3DAYSが今夜でラストですね爆  笑

 

2014年はストリングスだけだったので、

思えば、オーケストラをバックに演るのは

2002年のシンフォニックコンサート以来やてあんぐりうさぎ

2002年も国際フォーラムに行ったっけな~

遠い目遠い目

 

 

 

 

 

えーっと、オーケストラの指揮は

ユーガ・コーラー

 

お母さんが大阪の方だそうで、

挨拶の最後に「おおきに」って爆  笑

 

 

オケを勘定してなかったんであせる

構成がよく解らないけど、

YOSHIKIがインタビューで

ストリングス(弦楽器部)が厚め、と話していた通りかと。

↑ ざっくりやな滝汗

 

 

 

 

 

コンサートマスターは渡辺美穂さん。

初見であれだけ弾けるなんてスゴイビックリマーク

YOSHIKIに言われてはりましたハート

 

YOSHIKIと東京フィルとの共演となってたけど、

この方は現在は東フィルの所属ではないみたいなので、

そこら辺どうなんだろうね笑い泣き

 

 

 

あと、女性シンガーが2名。

 

 

VUKのケイティ、やはりRosaでボーカル取ってました。

 

Rosaについてどう思ったはてなマーク

YOSHIKIに話を振られて、

ずいぶん前のことねあせるって。

ほんと映画の公開が2009年のことだものね

 

 

 

 

 

もう1名が小川里美さん。

Miracleの時にはオペラの小川里美さんが

圧巻の歌声を披露乙女のトキメキ

 

Miracleって超高音なんやけど、

伸びのあるソプラノで久しぶりに

オペラな声を聴いた気がした。

そして、すんごい美人だったキスマーク

 

おがわさん、ってYOSHIKI言ってたけど、

ファーストネームでは呼ばないんだねチュー

ときどき日本語忘れる位に

アメリカ生活長いのになウシシ

 

 

 

では、余韻を思い出しつつ、

よっちゃんのMCと私の思ったこと・・・

(MCは一言一句覚えてないんで、

こんなような話をした、という感じです)

 

 

始まる前に、機材調整に時間を要したこと、

YOSHIKIがメイク中に目目を怪我したことで、

開始が遅れたと

アナウンスされるも、その女性の声が

柔らかですごく良くて、

内容は嬉しいものではなかったのにも係わらず

うっとりしてしまったキスマーク

 

 

結構近いね~、近いミルク入りだな

ステージと客席の距離が

思いのほか近いことに喜ぶY氏

 

第一声は

みんな元気だったはてなマークって優しい声で

言うのかと思ってた。

それはしばらくしてから言ってたはぁと

 

目は大丈夫はてなマークと客席から訊かれ、

Σ何で知ってんの!?

 

爪の・・・マニキュアはてなマーク

除光液が目に入っちゃって

(ネイル、と言わないんだねチュー

 

すっごい痛かったー

お医者さんに診てもらって

大丈夫って言われたからダイジョブビックリマーク

今はかゆい位ですわんわん

 

ああぁ泣き3大事でなくて良かった涙

 

おのれむかっメイクめビックリマーク責任者出てまいれパンチ!

かけがえの無い身体を傷物にするとは

そこへ直れ、成敗してくれるわ包丁

と思った人も多数かも

 

 

Visual Japan Sammit来た人~

ハーイと即効手を上げるパー

案外少ないな~と心外そうに呟く・・・

ホラ見ろアップみんな行かないんだもん

王子まじかるクラウン失望されておられる滝汗

 

わたくしが老体老人にムチ打って

3人分くらい頑張りましたから腕。

(帰ってから鍼打ってましたけどね、ええガーン

 

 

その後も、GOEMONの映画観た人~

東京(翌日からの国際フォーラム)行く人~

NY(カーネギーホール)行く人~

って色々と訊いてたウインク

 

あとね、どこから来たかも訊いてた。

SHANGHAI・BEIJING・

KORIA・THAILAND・HONGKONG・・・

VIENNAって人もいたな~

 

VIENNA?ユーガVIENNAだってビックリマーク

指揮のユーガ氏はウイーンに住んでるか、

住んでたことがあるらしいっす。

 

 

もーなんかキリがないねゲッソリ

曲紹介の時に話してたこと、覚えているかなぁ

続きます~