支部研究会レポ(いけばな・未生流) | 大阪市内 初心者さん向けの生け花&プリザ教室 ~さくや~

大阪市内 初心者さん向けの生け花&プリザ教室 ~さくや~

天王寺・上本町で初心者さん向けの生け花(未生流)、色彩心理を使ったプリザ、また、玉造では、センセーションカラーセラピーやセラピスト養成、プリザの講座をしています。


生活の中に季節や暦、香りと色の力を取り入れましょう。



こんにちは。
大阪市内の初心者さん向け
「いけばな(未生流)&プリザ教室」
おがわです。


今日は「母の日」ですね。
天気が崩れるのが心配です。


今回は、金曜日に参加した
支部の研究会の様子を
報告いたします。

支部研究会(今月は格花)


大阪の桜ノ宮に
家元の会館があります。


月に1度、支部の研究会が
あるので参加しております。
今回は格花の月でした。


参考花として洋花格花を
相談役の先生が
いけて下さいました。


洋花格花(五行格)
花材:ラークスパー・
   カンパニュラ・
   スプレーバラ





もう1種類は「かきつばた」の
格花でした。



研修室に飾ってあった
かきつばたを撮影しました。





ロビーにも「かきつばた」が
飾られていました。




私は「かきつばた」を選びました。
今回は三花でした。



自宅でいけ直しました。





次回は新花です。



週末の教室の生徒さんの
作品のお写真も整理して
またアップ致します。


展示会のお花もアップしますので
お待ち下さいね。


教室のご案内(講習料など)

最後までご覧になっていただき
ありがとうございました。
今日も素敵な1日を
お過ごしください。

(未生流のお稽古日)
近鉄文化サロン上本町(月1もしくは月2回)
第1・3火曜日 13:30~16:30
電話06-6775-3545(代)

近鉄文化サロン阿倍野(月4回)
(~花と色と香りに親しんで~)
金曜日(16:00~20:00)
土曜日(13:00~20:00)
06-6625-1771(代)

玉造教室
水曜日・木曜日(月1~3回予約制)
(いけばな6回完結コースあり)
プリザとカラーセラピーは
プライベートレッスン(2名まで)で予約制です。
お問い合わせフォーム



◆花と香りとカラーセラピー教室~Sakuya~◆お問い合わせフォームから
送れない場合は下記のメールアドレスにお気軽に
お問い合わせ下さい。
お稽古のご相談もお気軽に。
sakuyahana.osaka☆gmail.com
☆を半角英数の@に変えてお送り下さい。