支部研究会レポ(いけばな・未生流) | 大阪市内 初心者さん向けの生け花&プリザ教室 ~さくや~

大阪市内 初心者さん向けの生け花&プリザ教室 ~さくや~

天王寺・上本町で初心者さん向けの生け花(未生流)、色彩心理を使ったプリザ、また、玉造では、センセーションカラーセラピーやセラピスト養成、プリザの講座をしています。


生活の中に季節や暦、香りと色の力を取り入れましょう。



こんにちは。
大阪市内「いけばな(未生流)&プリザ教室」おがわです。


先週に3月の支部の
研究会がありました。
今年は昨年より
冷えていました。


支部研究会レポ


研究会のある家元の会館は
大阪の帝国ホテルの近くです。





写真の左の建物は
帝国ホテルです。
川は大川で
川の両端は桜の木が
連なっています。


春は見事に桜が咲いて
とても綺麗です。





桜はまだ蕾でした。
開花予想は
平年並か早いかに
なっています。


来月のレポは桜の
写真がご紹介できると
嬉しいです。



今回の研究会は
「格花」でした。


花材は、一重のストックと
栂(トガ・ツガ)で
どちらか1つを実習します。


参考花は、相談役の先生が
いけて下さいました。


花材:栂(トガ・ツガ)
   マツ科
   原産地は日本






花材:ストック(あらせいとう)
   アブラナ科
   原産地はヨーロッパ南部






↓ 実習の雰囲気




感染予防のために
まだ席の間隔をあけて
実習しています。



家元の会館のロビーのお花も
ご紹介します。



新花





格花




格花




格花





私はストックでした。
シングルのストックは
ダブルと違って風情があって
清々しい感じがします。



ストックの長さが
少し短く感じたので
11本は、バランスをとるのが
難しかったように思います。



ためる(曲げる)のは
草花なので容易ではありません。
私も他の先生方も
ストックを
折ってしまいました。



針金とフローラルテープを
使って修正しました。
「もう少し」と欲を出して
無理にためると
折れてしまいました。


来月は新花の予定です。


春のお花は色も綺麗なので
どんなお花に出会えるのか
楽しみです。


教室のご案内(講習料など)

最後までご覧になっていただき
ありがとうございました。
今日も素敵な1日を
お過ごしください。

(未生流のお稽古日)
近鉄文化サロン上本町(月1もしくは月2回)
第1・3火曜日 13:30~16:30
電話06-6775-3545(代)

近鉄文化サロン阿倍野(月4回)
(~花と色と香りに親しんで~)
金曜日(16:00~20:00)
土曜日(13:00~20:00)
06-6625-1771(代)

玉造教室
水曜日・木曜日(月1~3回予約制)
(いけばな6回完結コースあり)
プリザとカラーセラピーは
プライベートレッスン(2名まで)で予約制です。
お問い合わせフォーム



◆花と香りとカラーセラピー教室~Sakuya~◆お問い合わせフォームから
送れない場合は下記のメールアドレスにお気軽に
お問い合わせ下さい。
お稽古のご相談もお気軽に。
sakuyahana.osaka☆gmail.com
☆を半角英数の@に変えてお送り下さい。