卓球をしてきました。

なんかもう1日で盛り沢山な愚痴がうまれてしまいましてショボーン


要は準備や掃除や後片づけのことなんです。


相変わらず毎回準備が終わった頃に来る人


そして終わる少し前に帰る人


つまり準備も片づけも掃除もしない人がいるということ。


卓球のチームは性善説で動いていまして


できる人がやれば良いという考えです。


昨日は参加者が少なくてバトミントンのコート4面を4人でモップがけしました。


右からと左からと二人ずつにわかれてよーいドン的なやりかたです。


私と一緒なのはMYちゃんで3往復くらいしたところでMYちゃんが


『あれ? むこういないよ』というので見てみたら


ほんとにいない。。。


その時、ブーンと掃除機の音がきこえてきまして


もうすでにモップを片づけようとしていました。


おそらく1~2往復しかしておらず全体の6分の1くらいしかしていないような?


嘘でしょうって思ったのですがとりあえずMYちゃんと残りをすませ片づけにいきました。


そしたら『待ってたけど(あたたたちが)遅かったから掃除機片づけたよ』と。。。


さぼっといてそこまでいうか?


と思いましたけどね。


チームの雰囲気を壊すのもなんだし何も言いませんでしたが


そしてその後私のバックを『ちょっと失礼』と言いながらもちあげ


別の人に(一緒に掃除をサボった人)みせながら


ほら こんなふうに作っているのよと説明していましたが


私は触ることを許可していません。


『ちょっと失礼』じゃなくて


『みせてくれる?』とか許可とるべきでしょう。


『勝手にさわんないで』と言えばよかった プンプン


そしてこの人に優しくするのはやめようと思いました。


帰宅してからもあれこれ思い出していたのですが


ふとサボる人達を思い出していたら…


みんな上達していない びっくり


そうなんです。


熱心にやってくれる人はやはりお上手で同じ年数(10年)やっている人でも


片方はバンバンうてるのに片方は???な感じなのです。


他の人もそうで『何そのうち方?』みたいな打ち方をしています。


真面目に掃除をするのも真面目に練習するのも共通した性格なのかな?


なんか気づいたらスッキリしました おねがい





ひまわり チューリップ ガーベラ ひまわり チューリップ ガーベラ 




クリスマスローズを買ってきました。

私の未熟さで友達にもらったのを枯らし(3年くらいはもちましたが)

その後自分で買ったのも枯らしてしまいました えーん

今度こそ育てたい プンプン