孫っちが通う保育園から七夕のお誘いがきて

参加してきました~♪


保育士さんの寸劇をみて

  うだうだで何をいいたいのかもわからない

  (保育士さんごめんなさい <(_ _)>)

  なのに 彦星役の保育士さんがあまのがわをぴょ~~んと

  飛び越えた瞬間 どっか~んと爆笑・・・

  子供の笑うツボって・・・ここなのか? (^_^;)


盆踊りをおどって

  な・・・なじぇに盆踊り?


短冊にお願い事をかいて

  もちろんみんなの健康をねがいました (*^_^*)v

給食をいただいて

  一口食べて・・・うまい!!

  でもたぶん 子供には塩分過多だよね。。。

  給食のあいだは子供たちがしゃべるしゃべる (^◇^;)

  みんな自己紹介をしてくれました♪

  丁寧に家族構成まではなしてくれましたよ (*^m^*)

  途中、携帯で娘に経過報告をしていたら

  一人の子から 「食べてる時に携帯はいけないんだよ」

  とおこられ・・・(4歳児におこられた(^_^;) )

  「でもね お仕事のでんわとかあるかもしれないでしょう?」

  と別の子にかばってもらい・・・(4歳児に救われた (^_^;) )

  まあ~楽しい七夕でした (*^▽^*)v