おはようございます 咲耶です
どうしても思考停止できません!
どうしたらいいですか?
という質問をよく受けます。
簡単に言うと
どうしたらいいのか?
という思考を止める事です。
思考停止を始めたばかりの時は
どうしても思考してしまいます。
そりゃーそーですよ!
今まで散々思考していた訳ですから
急に止まる訳がないのです。
思考する事もただの癖です。
というか 思考の仕事です。
ですから、焦らず繰り返しやっていけば
思考に気がつく止める事が
簡単になっていきます。
とりあえず3ヶ月ひたすら繰り返して
みて下さい。
思考と無思考が逆転します。
無思考がデフォルトになっていくはずです。
無思考がデフォルトになると
世界が変わります。
自分に合った思考停止の方法を
探してみて下さい。
以下のブログにも思考停止方法を
載せているので参考にしてみて下さいね!
あとはですねー
思考停止出来ない自分を責めずに
思考しているなーと眺めて見ている
自分に気がつく事です。
思考している思考と同化しない事です。
思考してもいいや!でも思考と自分は
同じではない!
と決める事です。
自我は幻と宣言し決める事です。
これ凄く重要です!
簡単なのは思考停止出来ないという
思考を止めてしまうですけどね