こんばんは!!

 

 

週末の 木曽川マルシェを控え

 

ばにらちゃんのソックモンキーが

 

明日にも届きます☆

 

 

 

 

{1B17354D-513A-41C7-AA2C-23AB8C2E1289}
 
 
先に送って貰った画像☆
 
今回は5人(5匹?)だあ~!!
 
 
 

 

{6B859BF3-3D38-4888-B730-BD8D52F9BD1D}
 
 
どのコも本当に可愛いです♡
 
いつ見てもキュンキュンしちゃうなあ~。
 
 

 

 

{5139B2B9-9FCE-4FF3-A969-E2866743BD41}
 
 
前回の木曽川マルシェでも
 
大人気でしたが
 
今回も早い者勝ちです♪
 
 
ぜひ、手に取ってご覧いただきたいです。
 
想像以上にキュンキュンしますよ☆

 

 

 

 

 

 

10月8日(土)9日(日)

kisogawa marche

9時30分~16時(雨天中止)

岐阜県海津市海津町油島255-2

木曽三川公園センター

 

 

 

お天気がちょっと心配ですが・・・

大丈夫!!

・・・だと信じたい( ̄ー ̄;

 

 

※中止の場合は朝6時に

コチラのブログでお知らせします。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

ここからは、毎回リンクを

貼らせていただいています、

重い心臓病を患った私の従兄の話。

 

 

募金への協力を呼びかける記事を

最初はブログに書くことを

迷っていました。

 

 

賛否両論あると思うし

いろんな方に気を遣わせて

しまうのかも知れない・・・。

 

 

でも・・・記事に書いたことで

本当にたくさんの方から

励ましのメールを頂きました。

 

 

またイベントなどで

募金に協力してくださったり

ホームページを見て

ご支援いただいたり、

実際に募金活動の現場に行って

ご支援いただいたり・・・。

 

 

本当にたくさんの方に

ご協力していただいて

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

また仲良くして頂いている

多肉友達の皆さんが

ブログ等で拡散してくださったりして

涙が出るほど嬉しいのです。

 

 

 

皆さん、本当にありがとうございます。

 

 

 

40年間、色んな事を制限されて

生きてきた従兄。

 

 

心臓移植が叶ったなら

残された人生は

普通の生活をさせてあげたい。

 

 

伯父と伯母の

長年の心配を安心に変えてあげたい。

 

 

私に出来る事はわずかかも

知れませんが

心臓移植が叶うまで

リンクを貼らせてください。

 

 

 

 

「宮城篤さんを救う会」

ホームページです↓

 

 

ご協力いただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 


 

 

Instagramはコチラ↓

botan.29

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと↓画像をクリックして下さい。

 


にほんブログ村

いつも読んでくださって

ありがとうございます。